コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

金融xIT総合情報サイト

お問い合わせ
FinBridge

  • ログイン
  • ユーザー登録
資料請求カゴ
  • トップページHOME
  • ニュース・記事News & Articles
  • 金融IT製品をさがすProducts & Services
  • 金融ITシステム解説Handbook
  • 各種ガイドラインGuidelines
ニュース・記事
  1. HOME
  2. ニュース・記事
  3. ニュース
  4. 警察官かたり詐欺が若年層に急増、現役世代5割超 トビラシステムズ5月レポート

警察官かたり詐欺が若年層に急増、現役世代5割超 トビラシステムズ5月レポート

2025-06-25 最終更新日時 : 2025-06-25 finbridge管理者finbridge_admin
ポイント
トビラシステムズは、2025年5月に確認した特殊詐欺・フィッシング詐欺の動向をまとめたレポートを公表した。国際電話番号の悪用が依然5割超を占める一方、携帯番号を用いた詐欺電話が増加し、金融・決済サービス名をかたるSMSは3カ月連続で拡大。オレオレ詐欺では現役世代の被害が50%を超え、警察官を名乗る“権威型”手口が若年層へ浸透している。国際電話の着信拒否や不審な連絡への即時遮断など、基本対策の徹底が求められる。

トビラシステムズは25日、特殊詐欺・フィッシング詐欺に関する2025年5月の独自調査レポートを公開した。調査期間は5月1日から31日まで。同社の迷惑電話番号データベースへ新規登録された番号のうち、国際電話番号は57.7%と依然過半数を占めたが、前月比では4.4ポイント減少した。一方、携帯電話番号の割合は17.7%で3.8ポイント増。北米地域(国番号+1)や中国からの着信が多く、警察や通信事業者を装い自動音声を用いるケースが目立った。

SMSによるフィッシングでは、金融・決済サービスをかたる手口が47.5%と3カ月連続で伸長。宅配事業者を装うSMSは45.2%で拮抗した。特に「Mastercard」「JCB」「JACCS」をかたる送信が多数確認されたほか、5月中旬には「SBI証券」「野村證券」名義のSMSも出現した。同社は、盗み取られた認証情報を悪用した不正アクセス被害が続くため、リンクのクリックや個人情報入力を避けるよう呼び掛けている。

レポートのトピックとしてオレオレ詐欺の被害構造変化も取り上げた。警察庁統計によると、2025年に入り65歳未満の被害者が50%を超え、従来高齢者中心だった被害層が逆転。20〜30代が半数以上を占める。背景には、(1)携帯電話宛ての架電増加、(2)警察官をかたる“権威型”への手口シフト、(3)メッセージアプリや生成AIを用いた巧妙化がある。偽の逮捕状画像や制服姿の人物とのビデオ通話で恐怖心を煽り、インターネットバンキングでの送金を迫る事例も確認された。

同社は被害防止策として、電話で金銭やキャッシュカードの話が出た場合は一度通話を切る、警察がSNSやメッセージアプリで連絡することはないと認識する、不審時には家族や最寄り警察署、♯9110に相談することを推奨。また、国際電話番号からの着信拒否機能を固定電話・携帯電話で積極的に活用するよう促している。

トビラシステムズは、収集した迷惑電話・SMS情報をフィルタリングするサービスを固定電話やモバイル向けに展開し、月間約1500万人が利用。最新の詐欺SMS検知状況は同社の「詐欺SMSモニター」で公開しており、利用者にリアルタイムの脅威把握を呼び掛けている。

添付画像一覧
×
1 / 9
2 / 9
3 / 9
4 / 9
5 / 9
6 / 9
7 / 9
8 / 9
9 / 9
❮❯

前の記事
マネーフォワード、超富裕層向け『Private BANK』6月始動 資産可視化と助言を統合
2025-06-25
次の記事
auじぶん銀行、生成AIで顧客の声を全社共有 RightVoC導入
2025-06-25
FinBridgeのサービス
資料請求カゴ
資料請求カゴ
ログイン・登録
ログイン ユーザー登録

検索

  • トップページ
  • ニュース・記事
  • 金融IT製品をさがす
  • 金融ITシステム解説
  • 各種ガイドライン
FinBridgeは、拡大を続ける「FinTech」や「金融DX」領域において、金融ITのプロフェッショナルの皆さま(金融機関、ITベンダ、FinTech等)の橋渡し役となり、業界の発展に貢献していきます。

Menu

  • HOME
  • ニュース・記事
  • 金融IT製品をさがす
  • 金融ITシステム解説
    • 銀行システム
    • 生命保険システム
    • 損害保険システム
    • 証券会社システム
    • クレジットカード会社システム
  • 監督指針・各種ガイドライン(Excel版)

About

  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 会社概要
  • お問い合わせ

ベンダ会員Menu

  • ベンダ会員登録
  • ベンダ会員ログイン
  • FinBridgeサービスのご紹介
  • バナー広告の掲載依頼

Copyright © FinBridge All Rights Reserved.

MENU
  • トップページ
  • ニュース・記事
  • 金融IT製品をさがす
  • 金融ITシステム解説
  • 各種ガイドライン
  • HOME
  • ニュース・記事
  • 金融IT製品一覧
  • ハンドブック