コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

金融xIT総合情報サイト

お問い合わせ
FinBridge

  • ログイン
  • ユーザー登録
資料請求カゴ
  • トップページHOME
  • ニュース・記事News & Articles
  • 金融IT製品をさがすProducts & Services
  • 金融ITシステム解説Handbook
  • 各種ガイドラインGuidelines
ニュース・記事
  1. HOME
  2. ニュース・記事
  3. ニュース
  4. りそな銀行と富士通、住宅購入支援サービス「おうちかいぎ」発表

りそな銀行と富士通、住宅購入支援サービス「おうちかいぎ」発表

2025-01-16 最終更新日時 : 2025-01-16 finbridge管理者finbridge_admin
ポイント
りそな銀行と埼玉りそな銀行が、富士通と共同で住宅購入支援のWebサービス「おうちかいぎ」を発表。住宅購入の初期段階からパートナー間の希望を可視化し、住まい探しを一元的に支援する。

りそな銀行と埼玉りそな銀行は、富士通と協力して新たなWebサービス「おうちかいぎ」を開発し、本日から提供を開始すると発表した。このサービスは、利用者が理想の住宅を効率的に探し、満足のいく購入につなげることを目指している。

住宅購入は人生の大きなイベントであり、多くの人々にとって重要な決断だが、焦りや不完全な情報整理の結果、後悔するケースも少なくない。そこで「おうちかいぎ」は、住宅ローンの申込前の初期段階から購入者をサポートし、理想の住まいの実現を支援するために開発された。

このサービスの特徴は、パートナー間で希望を可視化し、整理および比較をワンストップで行える点だ。希望の条件を明確化し共有するという、国内では初となるサービスだとしている。

「おうちかいぎ」には主に次のような機能がある。「ふたりのこだわり条件機能」では、設備や内装、間取りなどの条件をパートナー間で共有し、理想の住まい探しをサポートする。「おうちメモ機能」では、内覧時にポイントを記録し、細部にわたる意見を反映できる。そして「ランキング表示機能」では、条件や記録を基に総合評価を行い、高評価順に住宅を比較検討することができる。

この開発には、りそなグループの住宅ローンビジネスのノウハウと、富士通のデジタルトランスフォーメーション(DX)の実践知識が活用されている。富士通の専門チームが中心となり、アイデア創出からプロダクトの企画・開発を支援した。

添付画像一覧
×
1 / 1
❮❯

ニュース・記事参照元
 
富士通株式会社
理想の住まい探しをサポートするWebサービス「おうちかいぎ」の取扱開始について
前の記事
AI導入でセブン銀行の電話対応効率が向上
2025-01-15
次の記事
リクルート、デジタル賃金支払いサービス「給与即払い」開始
2025-01-16
FinBridgeのサービス
資料請求カゴ
資料請求カゴ
ログイン・登録
ログイン ユーザー登録

検索

  • トップページ
  • ニュース・記事
  • 金融IT製品をさがす
  • 金融ITシステム解説
  • 各種ガイドライン
FinBridgeは、拡大を続ける「FinTech」や「金融DX」領域において、金融ITのプロフェッショナルの皆さま(金融機関、ITベンダ、FinTech等)の橋渡し役となり、業界の発展に貢献していきます。

Menu

  • HOME
  • ニュース・記事
  • 金融IT製品をさがす
  • 金融ITシステム解説
    • 銀行システム
    • 生命保険システム
    • 損害保険システム
    • 証券会社システム
    • クレジットカード会社システム
  • 監督指針・各種ガイドライン(Excel版)

About

  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 会社概要
  • お問い合わせ

ベンダ会員Menu

  • ベンダ会員登録
  • ベンダ会員ログイン
  • FinBridgeサービスのご紹介
  • バナー広告の掲載依頼

Copyright © FinBridge All Rights Reserved.

MENU
  • トップページ
  • ニュース・記事
  • 金融IT製品をさがす
  • 金融ITシステム解説
  • 各種ガイドライン
  • HOME
  • ニュース・記事
  • 金融IT製品一覧
  • ハンドブック