
Finatext、明治安田損保にWeb申込システムを提供
ポイント
Finatextは、明治安田損害保険に対し、団体傷害保険および長期傷害保険のWeb申込システムを提供する。従来の書面中心の手続きからWeb化が進み、顧客体験の向上や業務効率化を図る。 Finatextは3月5日、明治安田損害保険に対し、団体傷害保険および長期傷害保険のWeb申込システムを提供すると発表した。これにより、従来の書面中心の手続きからWeb化が進み、顧客体験の向上や業務効率化が期待されるとしている。
明治安田損保は、これまで書面で行っていた団体傷害保険および長期傷害保険の申込み手続きのWeb化を目指していた。Finatextは、保険商品の見積もりから申込み、契約管理までをワンストップで提供するSaaS型デジタル保険サービス「Inspire」を2020年から展開している。このシステムは既に大手損害保険会社を含む10社以上に導入されている。明治安田損保は、「Inspire」の実績と技術力を評価し、今回の導入を決定した。
新たに導入されるWeb申込システムでは、加入者が団体コードを入力することで、該当団体専用の申込みフローが立ち上がり、スムーズな手続きが可能となる。また、保険会社側も団体別の管理が効率化される。
さらに、長期傷害保険の申込みは、24時間いつでもPCやスマートフォンから手続きが可能で、紙書類の提出も不要となる。保険料の支払いはクレジットカードに対応し、ユーザーにとって使いやすい操作画面が提供される。
Finatextは、今後も「Inspire」を通じて、明治安田損保の業務効率化と顧客体験価値の向上を支援していくとしている。
添付画像一覧


×