コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

金融xIT総合情報サイト

お問い合わせ
FinBridge

  • ログイン
  • ユーザー登録
資料請求カゴ
  • トップページHOME
  • ニュース・記事News & Articles
  • 金融IT製品をさがすProducts & Services
  • 金融ITシステム解説Handbook
  • 各種ガイドラインGuidelines
ニュース・記事
  1. HOME
  2. ニュース・記事
  3. ニュース
  4. スマホバンキング不正送金を防ぐ「PhishWall Mobile SDK」提供開始

スマホバンキング不正送金を防ぐ「PhishWall Mobile SDK」提供開始

2025-07-10 最終更新日時 : 2025-07-10 finbridge管理者finbridge_admin
ポイント
日立システムズは、増加するモバイルバンキング詐欺対策としてスマートフォン標準ブラウザーでもフィッシング検知が可能な「PhishWall Mobile SDK」を提供開始した。金融機関アプリに組込み、URL真正性を認証し不審サイトを警告する。

日立システムズは7月9日、スマートフォン環境でのインターネットバンキング利用時にフィッシングサイトへのアクセスを検知・警告する「PhishWall Mobile SDK」の提供を開始した。同社が金融機関約200行に納入してきたPC向け製品「PhishWallプレミアム」と同等の機能を、スマートフォンの標準ブラウザーでも利用できるようにした点が特徴である。

警察庁の統計によれば、令和6年におけるインターネットバンキング不正送金被害は4,369件に達し、被害額は86.9億円と高止まりしている。手口の大半はSMS経由の偽サイト誘導などフィッシングによるものであり、件数は前年の4倍以上に拡大した。一方、独立行政法人情報処理推進機構の調査では、スマートフォン利用者のセキュリティ意識がPC利用者より低い傾向が示され、対策のギャップが攻撃者に狙われている。

こうした背景を受け、「PhishWall Mobile SDK」は以下の機能を提供する。
①アプリインストール時に遷移先WebサイトのURLを「PhishWall認証」で検証し、サイトの真正性を担保する。
②スマートフォンの標準ブラウザー利用時にも同認証が作動し、不審サイトを検知すると警告表示を行う。SMSに添付されたリンクからのアクセスでも防御が働くため、ユーザーは正規サイトとの判別を意識せずに利用できる。

PhishWall認証はDNSスプーフィングに有効とされる特許技術であり、端末側でサイトの真正性を確認する仕組みを提供する。同SDKを金融機関の口座管理アプリに組み込むことで、アプリ内とブラウザー双方で一貫したセキュリティを実装できる点が強みだ。

同社は生成AIを悪用した巧妙な詐欺手口が登場する中、モバイルバンキング利用者の資産保護を支援するとともに、安全なオンライン取引環境の整備を進める方針だ。

添付画像一覧
×
1 / 4
2 / 4
3 / 4
4 / 4
❮❯

ニュース・記事参照元
 
日立システムズ
急増するインターネットバンキングの不正送金被害を防ぐ スマートフォン環境向けセキュリティオプション「PhishWall Mobile SDK」の提供を開始
前の記事
かんぽ生命、「かんぽアプリ」提供開始 契約確認・歩数連動ポイント付与機能もNew!!
2025-07-08
次の記事
LIQUID eKYC、不正検知アラート追加 3,000万件データで即時判定New!!
2025-07-10
FinBridgeのサービス
資料請求カゴ
資料請求カゴ
ログイン・登録
ログイン ユーザー登録

検索

  • トップページ
  • ニュース・記事
  • 金融IT製品をさがす
  • 金融ITシステム解説
  • 各種ガイドライン
FinBridgeは、拡大を続ける「FinTech」や「金融DX」領域において、金融ITのプロフェッショナルの皆さま(金融機関、ITベンダ、FinTech等)の橋渡し役となり、業界の発展に貢献していきます。

Menu

  • HOME
  • ニュース・記事
  • 金融IT製品をさがす
  • 金融ITシステム解説
    • 銀行システム
    • 生命保険システム
    • 損害保険システム
    • 証券会社システム
    • クレジットカード会社システム
  • 監督指針・各種ガイドライン(Excel版)

About

  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 会社概要
  • お問い合わせ

ベンダ会員Menu

  • ベンダ会員登録
  • ベンダ会員ログイン
  • FinBridgeサービスのご紹介
  • バナー広告の掲載依頼

Copyright © FinBridge All Rights Reserved.

MENU
  • トップページ
  • ニュース・記事
  • 金融IT製品をさがす
  • 金融ITシステム解説
  • 各種ガイドライン
  • HOME
  • ニュース・記事
  • 金融IT製品一覧
  • ハンドブック