コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

金融xIT総合情報サイト

お問い合わせ
FinBridge

  • ログイン
  • ユーザー登録
資料請求カゴ
  • トップページHOME
  • ニュース・記事News & Articles
  • 金融IT製品をさがすProducts & Services
  • 金融ITシステム解説Handbook
  • 各種ガイドラインGuidelines
ニュース・記事
  1. HOME
  2. ニュース・記事
  3. ニュース
  4. Will Smartと常陽銀行が協業、茨城の交通空白解消へデジタル活用

Will Smartと常陽銀行が協業、茨城の交通空白解消へデジタル活用

2025-08-15 最終更新日時 : 2025-08-15 finbridge管理者finbridge_admin
ポイント
Will Smartは8月8日、常陽銀行と7月23日付で協業の基本合意を結んだと発表した。デジタルを軸に交通空白の解消や地域交通の最適化に取り組む。まず笠間市で共創体制を構築し、交通データ基盤整備と公共ライドシェアの実証を2025年内の実施を目指して進める。両社の強みを生かし、地域金融と技術企業の協業モデルとして全国展開も視野に入れる。

Will Smartは8月8日、常陽銀行と7月23日付で協業に関する基本合意書を締結したと発表した。両社はデジタルを活用した持続可能な事業モデルの検討を通じ、交通空白の解消と地域交通の最適化を進め、茨城県の地域活性化に取り組む方針である。

まず笠間市を対象に、地域・行政・企業の共創体制を構築し、交通データの分析・活用基盤を整備する。あわせて、一般ドライバーが参加する公共ライドシェアの有効性を検証する実証運行を2025年内の実施を目指して準備を進める。今回の取り組みは、常陽銀行が2024年度に開催した新事業協創プログラム「NexusBridge2024」で採択されたアイデアに基づく。

背景には、タクシーや路線バスのドライバー不足が全国的に深刻化し、人口減少や高齢化が進む地域で路線の縮小・廃止が相次ぐ実情がある。移動手段の不足は、地域経済や医療・教育へのアクセス、コミュニティ維持にも影響する課題とされる。両社は、Will Smartのモビリティ分野におけるデジタル化の企画・開発・運用の知見と、常陽銀行の地域ネットワークと信頼関係を組み合わせ、持続可能な地域交通システムの実現を目指す。

役割分担として、Will Smartは自治体向け交通政策の知見、交通空白地でのデジタル活用による公共ライドシェア導入、データ収集・活用技術を提供する。常陽銀行は、自治体や地元事業者への提案、地域ネットワークを生かした社会実装の支援、モビリティ関連サービスへの参入可能性の検討を担う。

今後は笠間市でのデータ収集・分析体制の構築に着手し、2025年の実証に向けた準備を進める計画だ。本プロジェクトで得た知見は、地域金融機関と技術企業の協業モデルとして、同様の課題を抱える地域への展開も視野に入れる。交通空白の解消や移動弱者の生活基盤確保、地域コミュニティの維持・活性化を通じ、「誰もが安心して住み続けられるまちづくり」を目指すとしている。

添付画像一覧
×
1 / 4
2 / 4
3 / 4
4 / 4
❮❯

ニュース・記事参照元
 
株式会社Will Smart
Will Smart と常陽銀行が協業
前の記事
ライブ配信「投げ銭」不正と情報窃取が拡大、四半期レポート2025年1-3月版公開
2025-08-15
次の記事
CTC、金融庁ガイドライン176項目を2カ月で点検する評価サービス開始
2025-08-15
FinBridgeのサービス
資料請求カゴ
資料請求カゴ
ログイン・登録
ログイン ユーザー登録

検索

  • トップページ
  • ニュース・記事
  • 金融IT製品をさがす
  • 金融ITシステム解説
  • 各種ガイドライン
FinBridgeは、拡大を続ける「FinTech」や「金融DX」領域において、金融ITのプロフェッショナルの皆さま(金融機関、ITベンダ、FinTech等)の橋渡し役となり、業界の発展に貢献していきます。

Menu

  • HOME
  • ニュース・記事
  • 金融IT製品をさがす
  • 金融ITシステム解説
    • 銀行システム
    • 生命保険システム
    • 損害保険システム
    • 証券会社システム
    • クレジットカード会社システム
  • 監督指針・各種ガイドライン(Excel版)

About

  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 会社概要
  • お問い合わせ

ベンダ会員Menu

  • ベンダ会員登録
  • ベンダ会員ログイン
  • FinBridgeサービスのご紹介
  • バナー広告の掲載依頼

Copyright © FinBridge All Rights Reserved.

MENU
  • トップページ
  • ニュース・記事
  • 金融IT製品をさがす
  • 金融ITシステム解説
  • 各種ガイドライン
  • HOME
  • ニュース・記事
  • 金融IT製品一覧
  • ハンドブック