顧客フォロー支援「保険簿connect」保険代理店・募集人向けに12/1提供開始
ポイント
IBは11月14日、保険代理店・募集人向けの顧客フォロー支援ツール「保険簿connect」を12月1日に正式提供すると発表した。個人・法人顧客を横断して重要日付を管理し、保険管理アプリ「保険簿」と連携した連絡導線や一斉配信機能を備える。中立運営の立場を掲げ、今後は保障の見える化やAIによる事故時フォローなどの機能拡張も予定する。 IBは11月14日、保険代理店および募集人向けの顧客フォロー支援ツール「保険簿connect」を2025年12月1日に正式提供すると発表した。
保険簿connectは「ほしいコミュニケーションが増え、ほしくないコミュニケーションは減る」状態の実現を掲げ、募集人のフォロー時間を生みつつ実行まで支援する。主な特長は3点。
第1に、個人・法人を問わず顧客を一元管理し、満期・更新や決算日などの重要日付に基づく適時アプローチを支える。保険簿アプリ未利用の顧客も管理できる。
第2に、顧客が保険簿アプリを利用している場合は連携し、募集人の連絡先や営業日、コメントをアプリ上に表示してリアルタイムに届ける。顧客は保険情報確認の流れで担当者へ即連絡でき、「何かあったら保険簿で担当者に相談する」という行動習慣の形成を促す。募集人は顧客の保険全体像を確認したうえで対応でき、的確なサポートにつなげられる。
第3に、保険簿への一斉送信や選択配信に対応し、災害時の安否確認・サポート案内、年末調整の手続き案内、ライフイベントに合わせた見直し提案、保険に関する情報提供などをテンプレートで手軽に配信できる。保険関連の通知開封率は17.8〜24.6%を記録しているとし、保険に特化した接点として機能させる。保険簿未利用顧客への配信機能も開発予定だ。
IBは保険の販売を行わず、中立的な立場でサービスを運営しているため、代理店や保険会社と競合しないとしている。今後は、生損保・個人/法人を横断した保障の見える化、保険簿ユーザとの連携強化、AIを活用した事故時フォロー、問い合わせ円滑化、情報配信の効率化などを順次拡張する計画で、特に「顧客の保障の見える化」は近日公開予定とする。
添付画像一覧






×
ニュース・記事参照元







