コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

金融xIT総合情報サイト

お問い合わせ
FinBridge

  • ログイン
  • ユーザー登録
資料請求カゴ
  • トップページHOME
  • ニュース・記事News & Articles
  • 金融IT製品をさがすProducts & Services
  • 金融ITシステム解説Handbook
  • 各種ガイドラインGuidelines
ニュース・記事
  1. HOME
  2. ニュース・記事
  3. ニュース
  4. アイティフォー、債務整理業務をデジタル化する「Agent Hub」サービス提供予定

アイティフォー、債務整理業務をデジタル化する「Agent Hub」サービス提供予定

2024-11-02 最終更新日時 : 2024-11-02 finbridge管理者finbridge_admin
ポイント
アイティフォーは、法律事務所と金融機関の債務整理業務をデジタルに仲介する新サービス「Agent Hub」の提供を決定した。Agent Hubは、受任連絡や債権届・取引履歴提出といった業務をデジタル化し、業務の自動化によってヒューマンエラーを防止し、ペーパーレス化推進にも貢献する。2025年1月にサービス開始予定だ。

アイティフォー社は債務整理デジタルプラットフォーム「Agent Hub(エージェント・ハブ)」を1月から提供する。Agent Hubは、法律事務所と金融機関の債務整理業務の一部をデジタルに仲介するプラットフォームだ。郵送の手間を省き、効率化を図るだけでなく、業務の自動化によりヒューマンエラーを防止し、ペーパーレス化推進にも寄与する。民事裁判手続きのIT化に向けた取り組みとも親和性が高く、特許も取得している。サービス開始は2025年1月を予定している。

アイティフォー社は、国内の債権回収業務を支援する回収DXサービスを提供しており、地方銀行における債権管理システムでは70%超のシェアを誇っている。金融機関と法律事務所との間で年間数十万件発生すると言われる債務整理業務に焦点を当て、新たな回収DXサービスとして「Agent Hub」を開発した。

債務整理の現状では、弁護士や認定司法書士が債務者の代理人になった場合、法律事務所と金融機関との間の受任通知や債権届けなどのやり取りは紙の文書で郵送やFAXが利用されてきた。これらの作業の効率化により、ヒューマンエラーを防ぎ、他の業務に人的リソースを振り分けることが可能となる。金融機関の債権管理業務効率化を長年支援してきたアイティフォー社による本サービスの提供は、導入企業、そして業界全体の業務効率化を図ることとなる。

Agent Hubは、債務整理業務のデジタルプラットフォームで、法律事務所と金融機関が必要な情報をAgent Hubに登録することで、双方に登録情報を共有する仲介の役割を果たす。金融機関が必要なファイルが電子化されているため、ペーパーレスなやり取りを実現し、ワークフローで進捗を管理することができる。債権管理システムと連携し、さらなる効率化を目指す。

ニュース・記事参照元
 
株式会社アイティフォー
アイティフォー、債務整理デジタルプラットフォーム「Agent Hub」のサービス提供を決定
前の記事
JA共済連、自動車事故防止のための「JA共済安全運転アプリ」を提供開始
2024-11-02
次の記事
スマイルワークスと商工中金、DX機能付き電子受発注サービス「ネクサパレット」を提供
2024-11-05
FinBridgeのサービス
資料請求カゴ
資料請求カゴ
ログイン・登録
ログイン ユーザー登録

検索

  • トップページ
  • ニュース・記事
  • 金融IT製品をさがす
  • 金融ITシステム解説
  • 各種ガイドライン
FinBridgeは、拡大を続ける「FinTech」や「金融DX」領域において、金融ITのプロフェッショナルの皆さま(金融機関、ITベンダ、FinTech等)の橋渡し役となり、業界の発展に貢献していきます。

Menu

  • HOME
  • ニュース・記事
  • 金融IT製品をさがす
  • 金融ITシステム解説
    • 銀行システム
    • 生命保険システム
    • 損害保険システム
    • 証券会社システム
    • クレジットカード会社システム
  • 監督指針・各種ガイドライン(Excel版)

About

  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 会社概要
  • お問い合わせ

ベンダ会員Menu

  • ベンダ会員登録
  • ベンダ会員ログイン
  • FinBridgeサービスのご紹介
  • バナー広告の掲載依頼

Copyright © FinBridge All Rights Reserved.

MENU
  • トップページ
  • ニュース・記事
  • 金融IT製品をさがす
  • 金融ITシステム解説
  • 各種ガイドライン
  • HOME
  • ニュース・記事
  • 金融IT製品一覧
  • ハンドブック