コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

金融xIT総合情報サイト

お問い合わせ
FinBridge

  • ログイン
  • ユーザー登録
資料請求カゴ
  • トップページHOME
  • ニュース・記事News & Articles
  • 金融IT製品をさがすProducts & Services
  • 金融ITシステム解説Handbook
  • 各種ガイドラインGuidelines
ニュース・記事
  1. HOME
  2. ニュース・記事
  3. ニュース
  4. CTC、金融DXを加速する「C-NOAH」をSaaSで提供開始

CTC、金融DXを加速する「C-NOAH」をSaaSで提供開始

2025-01-23 最終更新日時 : 2025-01-23 finbridge管理者finbridge_admin
ポイント
伊藤忠テクノソリューションズ(CTC)は、金融機関向けの業務アプリケーションをSaaS形式で提供する「C-NOAH」を発表した。AIエージェント機能を備えたこの新サービスは、初期投資を抑えたシステム導入を可能にし、業務の効率化と高度化を支援するという。

伊藤忠テクノソリューションズ(CTC)は、金融機関向けに業務アプリケーションとシステム基盤をサービスとして利用できる「C-NOAH」の提供を開始した。このサービスは、与信管理や融資支援などのアプリケーションを、AI技術とともにクラウド形式で提供するものである。CTCは、初期費用を抑えて業務の効率化を支援し、3年で30億円の売上を目指している。

金融業界では、大量の個人情報や取引データを取り扱うため、厳格なセキュリティ基準が求められる。CTCの「C-NOAH」は、これらの要件を満たしたインフラ基盤を提供し、月額制で利用できる。利用するアプリケーション数とインフラ基盤の使用量に応じた料金体系により、顧客は迅速にシステムを導入し、業務の効率化を進められる。

アプリケーションは、与信管理や融資業務向けの機能をベースに、AIによる議事録生成やチャット機能など10種類のAIモジュールを備えている。顧客のニーズに合わせたカスタマイズや新規アプリケーションの開発も可能で、柔軟な業務プロセスの構築に寄与する。また、システム基盤はAWS、Azure、GCPから選択でき、マルチクラウドでの構築も可能である。金融レベルのセキュリティ、システム監視、運用管理サービスが共通で利用できるのも特長だ。

「C-NOAH」には、特定の業界や領域に特化した目的特化型モデル(SSM:Small Specialist Models)と呼ばれるAIも含まれており、精度の高いデータ抽出やリスク分析が可能である。AIエージェントにより、対話の文脈や状況に応じた最適なSSMを自動で選択し、複雑なタスクに対応するシステムを提供することで、さらなる業務効率化を実現している。

CTCは、これまでの大規模システム構築の経験を活かし、金融業界の信用リスク管理やアンチマネーロンダリング分野でもアプリケーションの開発を進めている。今後も金融業界でのデジタルトランスフォーメーション(DX)を推進し続ける方針だ。

添付画像一覧
×
1 / 1
❮❯

ニュース・記事参照元
 
CTC
金融機関向けの業務アプリケーションをSaaSで提供
前の記事
AI同時通訳「ポケトーク」がみずほ証券に導入、言語の障壁を低減
2025-01-23
次の記事
新興ランサムウェアグループ「FunkSec」が2024年12月に急浮上
2025-01-23
FinBridgeのサービス
資料請求カゴ
資料請求カゴ
ログイン・登録
ログイン ユーザー登録

検索

  • トップページ
  • ニュース・記事
  • 金融IT製品をさがす
  • 金融ITシステム解説
  • 各種ガイドライン
FinBridgeは、拡大を続ける「FinTech」や「金融DX」領域において、金融ITのプロフェッショナルの皆さま(金融機関、ITベンダ、FinTech等)の橋渡し役となり、業界の発展に貢献していきます。

Menu

  • HOME
  • ニュース・記事
  • 金融IT製品をさがす
  • 金融ITシステム解説
    • 銀行システム
    • 生命保険システム
    • 損害保険システム
    • 証券会社システム
    • クレジットカード会社システム
  • 監督指針・各種ガイドライン(Excel版)

About

  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 会社概要
  • お問い合わせ

ベンダ会員Menu

  • ベンダ会員登録
  • ベンダ会員ログイン
  • FinBridgeサービスのご紹介
  • バナー広告の掲載依頼

Copyright © FinBridge All Rights Reserved.

MENU
  • トップページ
  • ニュース・記事
  • 金融IT製品をさがす
  • 金融ITシステム解説
  • 各種ガイドライン
  • HOME
  • ニュース・記事
  • 金融IT製品一覧
  • ハンドブック