コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

金融xIT総合情報サイト

お問い合わせ
FinBridge

  • ログイン
  • ユーザー登録
資料請求カゴ
  • トップページHOME
  • ニュース・記事News & Articles
  • 金融IT製品をさがすProducts & Services
  • 金融ITシステム解説Handbook
  • 各種ガイドラインGuidelines
ニュース・記事
  1. HOME
  2. ニュース・記事
  3. ニュース
  4. ゆうちょ銀行、システム障害から復旧しサービス再開

ゆうちょ銀行、システム障害から復旧しサービス再開

2025-04-07 最終更新日時 : 2025-04-07 finbridge管理者finbridge_admin
ポイント
ゆうちょ銀行は2025年4月7日、同日午前8時57分頃から発生していたデジタルサービスの不具合が解消され、各種サービスを再開したと発表した。影響を受けたのは、ゆうちょ通帳アプリ、ゆうちょダイレクト、ゆうちょPayなどの主要なオンラインサービスである。

ゆうちょ銀行は2025年4月7日、同日午前8時57分頃から発生していたデジタルサービスの不具合が解消され、各種サービスを再開したと発表した。影響を受けたのは、ゆうちょ通帳アプリ、ゆうちょダイレクト、ゆうちょPay、ゆうちょ認証アプリ、ゆうちょ手続きアプリ、ゆうちょレコの主要なオンラインサービスである。

同行は、今回の不具合により顧客に多大な迷惑をかけたことを謝罪。また、不具合の影響で窓口やATMを利用した顧客に対しては、手数料等の差額を後日返金する予定であり、顧客からの申し出は不要としている。​

現在、障害の原因については調査中であり、詳細が判明次第、改めて報告するとしている。同行は、再発防止に向けて全力で取り組む姿勢を示している。​

近年、金融機関ではデジタルサービスの重要性が増しており、システム障害が顧客に与える影響も大きくなっている。他の金融機関でも同様の事例が報告されており、業界全体でのシステム安定性の向上が求められている。​

ゆうちょ銀行は、今回の事態を重く受け止め、今後のサービス向上と信頼回復に努めるとしている。​

添付画像一覧
×
1 / 1
❮❯

前の記事
りそなHD、十六銀行にバンキングアプリ基盤を提供
2025-04-07
次の記事
電通デジタルとMILIZE、Z世代向け金融パッケージ提供開始
2025-04-08
FinBridgeのサービス
資料請求カゴ
資料請求カゴ
ログイン・登録
ログイン ユーザー登録

検索

  • トップページ
  • ニュース・記事
  • 金融IT製品をさがす
  • 金融ITシステム解説
  • 各種ガイドライン
FinBridgeは、拡大を続ける「FinTech」や「金融DX」領域において、金融ITのプロフェッショナルの皆さま(金融機関、ITベンダ、FinTech等)の橋渡し役となり、業界の発展に貢献していきます。

Menu

  • HOME
  • ニュース・記事
  • 金融IT製品をさがす
  • 金融ITシステム解説
    • 銀行システム
    • 生命保険システム
    • 損害保険システム
    • 証券会社システム
    • クレジットカード会社システム
  • 監督指針・各種ガイドライン(Excel版)

About

  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 会社概要
  • お問い合わせ

ベンダ会員Menu

  • ベンダ会員登録
  • ベンダ会員ログイン
  • FinBridgeサービスのご紹介
  • バナー広告の掲載依頼

Copyright © FinBridge All Rights Reserved.

MENU
  • トップページ
  • ニュース・記事
  • 金融IT製品をさがす
  • 金融ITシステム解説
  • 各種ガイドライン
  • HOME
  • ニュース・記事
  • 金融IT製品一覧
  • ハンドブック