コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

金融xIT総合情報サイト

お問い合わせ
FinBridge

  • ログイン
  • ユーザー登録
資料請求カゴ
  • トップページHOME
  • ニュース・記事News & Articles
  • 金融IT製品をさがすProducts & Services
  • 金融ITシステム解説Handbook
  • 各種ガイドラインGuidelines
ニュース・記事
  1. HOME
  2. ニュース・記事
  3. ニュース
  4. 闇バイトを悪用した1億円超のクレカ不正利用事件と最新セキュリティ対策が明らかに

闇バイトを悪用した1億円超のクレカ不正利用事件と最新セキュリティ対策が明らかに

2025-04-24 最終更新日時 : 2025-04-24 finbridge管理者finbridge_admin
ポイント
かっこおよびリンクは、クレジットカード情報流出事件やEC事業者向け不正利用対策の動向をまとめた「キャッシュレスセキュリティレポート(2024年10-12月版)」を公開した。大規模な闇バイト型不正利用事件や、改訂されたカードセキュリティガイドラインの要点、最新の不正手口と業界動向を詳細に解説している。

かっことリンクは4月24日、「キャッシュレスセキュリティレポート(2024年10-12月版)」を発表した。これはクレジットカード情報流出事件の統計や、EC業界における不正利用の傾向をまとめたもので、両社のWebサイトで誰でも入手可能だ。

今回のレポートでは、フリマアプリを悪用した1億円超規模のクレジットカード不正利用事件に焦点が当てられている。主に闇バイトとして実行犯が集められ、指示役による組織的な手口で出品、購入、送金が巧妙に組み合わされた。不正利用の全容解明が進んだことで、これまで捕まりにくかった上流の「指示役」も逮捕された。これは警察の捜査技術進化や、不正スキームへの対応が上流まで及び始めたことを示す動きとなった。

また、レポートではカードセキュリティに関する業界ガイドラインの最新動向も示されている。「クレジットカード・セキュリティガイドライン【6.0版】」が公表されており、今回は大きく三点の改訂がポイントとなる。第一に、EC加盟店システムの「脆弱性対策」の義務化。第二に、「EMV 3-Dセキュア」や「不正ログイン対策」など実務的な不正対策の明文化。第三に、高リスク商材や不正被害が顕在化した加盟店向け指針の強化である。これらにより、今後は加盟店に一層の対策実施が求められる。

レポート全体では、2024年10-12月におけるカード情報流出事件数の推移、被害が多い業種や期間別の分析、国内イシュア(カード発行会社)のDMARC設定状況も解説されている。さらに、市場全体の不正被害額や注目すべき最新手口、被害事例の詳細も掲載されており、EC事業者にとって実務的な参考資料となる内容だ。

キャッシュレス決済が拡大する今、カード情報の流出や不正利用のリスクは増加している。個人ユーザーのみならず、EC事業者も最新の対策情報やガイドラインへの準拠が不可欠だ。レポートは、実際に自社の被害状況と業界動向を比較したい事業者や、最新の不正手口・セキュリティの実態を知りたい担当者に役立つ資料といえる。

かっこおよびリンクは、こうした最新の不正手口の分析と対応策研究を重ね、より安全なオンライン取引環境の実現を目指すとしている。

添付画像一覧
×
1 / 1
❮❯

前の記事
大和証券とヘッドウォータース、写真で企業株価が分かる新アプリ発表
2025-04-24
次の記事
東大発スタートアップが保険募集に日本初の音声AI「VoiceGPT」導入へ
2025-04-24
FinBridgeのサービス
資料請求カゴ
資料請求カゴ
ログイン・登録
ログイン ユーザー登録

検索

  • トップページ
  • ニュース・記事
  • 金融IT製品をさがす
  • 金融ITシステム解説
  • 各種ガイドライン
FinBridgeは、拡大を続ける「FinTech」や「金融DX」領域において、金融ITのプロフェッショナルの皆さま(金融機関、ITベンダ、FinTech等)の橋渡し役となり、業界の発展に貢献していきます。

Menu

  • HOME
  • ニュース・記事
  • 金融IT製品をさがす
  • 金融ITシステム解説
    • 銀行システム
    • 生命保険システム
    • 損害保険システム
    • 証券会社システム
    • クレジットカード会社システム
  • 監督指針・各種ガイドライン(Excel版)

About

  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 会社概要
  • お問い合わせ

ベンダ会員Menu

  • ベンダ会員登録
  • ベンダ会員ログイン
  • FinBridgeサービスのご紹介
  • バナー広告の掲載依頼

Copyright © FinBridge All Rights Reserved.

MENU
  • トップページ
  • ニュース・記事
  • 金融IT製品をさがす
  • 金融ITシステム解説
  • 各種ガイドライン
  • HOME
  • ニュース・記事
  • 金融IT製品一覧
  • ハンドブック