コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

金融xIT総合情報サイト

お問い合わせ
FinBridge

  • ログイン
  • ユーザー登録
資料請求カゴ
  • トップページHOME
  • ニュース・記事News & Articles
  • 金融IT製品をさがすProducts & Services
  • 金融ITシステム解説Handbook
  • 各種ガイドラインGuidelines
ニュース・記事
  1. HOME
  2. ニュース・記事
  3. ニュース
  4. 三菱UFJ銀行、RaySheet×Salesforceで2万6000人が使うExcelライクCRM構築

三菱UFJ銀行、RaySheet×Salesforceで2万6000人が使うExcelライクCRM構築

2025-07-14 最終更新日時 : 2025-07-14 finbridge管理者finbridge_admin
ポイント
三菱UFJ銀行は2025年7月、Salesforce Financial Services CloudとメシウスのRaySheetを組み合わせた新CRMシステムを稼働させた。行員約2万6000人がExcelに近い操作感で顧客データを扱えるほか、暗号化や監査ログなど金融機関に求められる高いセキュリティ要件にも対応する。

三菱UFJ銀行はメシウスのRaySheetとSalesforce Financial Services Cloudを組み合わせ、Excelライクなユーザーインターフェースを備えた新CRMシステムを構築した。2025年7月11日に発表された同システムは、全国の営業担当者を含む約2万6000人が利用し、顧客情報の入力・蓄積・活用を大幅に効率化することを狙う。

RaySheetはSalesforceにインストールするAppExchangeアプリで、一覧画面をExcelのように行列形式で表示・編集できる。条件付き書式によるデータ可視化やフィルタリング、ピボットテーブル型の集計画面作成なども可能で、現場が慣れ親しんだ操作感を維持したままSalesforce上にデータを蓄積できる点が特徴だ。三菱UFJ銀行では新CRMの一部画面にRaySheetを採用し、データ入力の敷居を下げることで早期の定着を図る。

一般的に金融機関には暗号化や監査ログなど厳格な要件が課されるが、RaySheetはこれらに対応している。

メシウスの担当者は「高度なセキュリティ要件を持つ大規模金融機関で採用されたことを光栄に思う。現場定着を支援しながら進化を続ける」とコメントした。

また、三菱UFJ銀行 法人・ウェルスマネジメント企画部システム企画グループの武井優上席調査役は「RaySheetの導入で操作性が向上し、データ蓄積がしやすくなると期待している。Financial Services Cloudと組み合わせ、蓄積データの価値を最大化したい」と述べた。

添付画像一覧
×
1 / 2
2 / 2
❮❯

ニュース・記事参照元
 
メシウス株式会社
三菱UFJ銀行、メシウスのRaySheetとSalesforceを活用し、新CRMシステムでExcelライクなデータ管理を実現
前の記事
SBI新生銀行アプリがメジャー更新 新取引対応とUI刷新で“全部アプリ”を推進New!!
2025-07-10
次の記事
みんなの銀行、「スーペイ支店」開設 SU-PAY連携でトライアルでの買い物支援New!!
2025-07-14
FinBridgeのサービス
資料請求カゴ
資料請求カゴ
ログイン・登録
ログイン ユーザー登録

検索

  • トップページ
  • ニュース・記事
  • 金融IT製品をさがす
  • 金融ITシステム解説
  • 各種ガイドライン
FinBridgeは、拡大を続ける「FinTech」や「金融DX」領域において、金融ITのプロフェッショナルの皆さま(金融機関、ITベンダ、FinTech等)の橋渡し役となり、業界の発展に貢献していきます。

Menu

  • HOME
  • ニュース・記事
  • 金融IT製品をさがす
  • 金融ITシステム解説
    • 銀行システム
    • 生命保険システム
    • 損害保険システム
    • 証券会社システム
    • クレジットカード会社システム
  • 監督指針・各種ガイドライン(Excel版)

About

  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 会社概要
  • お問い合わせ

ベンダ会員Menu

  • ベンダ会員登録
  • ベンダ会員ログイン
  • FinBridgeサービスのご紹介
  • バナー広告の掲載依頼

Copyright © FinBridge All Rights Reserved.

MENU
  • トップページ
  • ニュース・記事
  • 金融IT製品をさがす
  • 金融ITシステム解説
  • 各種ガイドライン
  • HOME
  • ニュース・記事
  • 金融IT製品一覧
  • ハンドブック