コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

金融xIT総合情報サイト

お問い合わせ
FinBridge

  • ログイン
  • ユーザー登録
資料請求カゴ
  • トップページHOME
  • ニュース・記事News & Articles
  • 金融IT製品をさがすProducts & Services
  • 金融ITシステム解説Handbook
  • 各種ガイドラインGuidelines
ニュース・記事
  1. HOME
  2. ニュース・記事
  3. ニュース
  4. 保険業界の募集文書をAIで自動審査 TRUSQUETTA INSURANCE始動

保険業界の募集文書をAIで自動審査 TRUSQUETTA INSURANCE始動

2025-08-05 最終更新日時 : 2025-08-05 finbridge管理者finbridge_admin
ポイント
トラスクエタは2025年8月5日、保険業界向けの募集文書チェックSaaS「TRUSQUETTA INSURANCE」の提供を開始した。保険業法や景品表示法などに照らしたNG表現をAIが自動検出し、パンフレットやWebページを迅速に審査する。属人的だった確認作業を平準化し、法務担当の負荷軽減と業務スピード向上を狙う。

トラスクエタは8月5日、広告表現チェックツール「TRUSQUETTA」シリーズの保険業界特化版「TRUSQUETTA INSURANCE」を公開した。同社は「AIで、確認作業をスマートに」を掲げ、医薬品や食品分野向けにもチェックサービスを展開してきたが、今回は法令順守のハードルが特に高い保険分野に照準を合わせた。

保険会社や代理店が顧客に提示するパンフレット、提案書、LPなどの募集文書は、保険業法や景品表示法、業界ガイドライン、自社基準といった複数の規制に適合させる必要がある。現場では「条文解釈が担当者頼み」「免責事項の抜け漏れが常態化」「法務部門へ確認依頼が集中し遅延が発生」などの課題が顕在化しており、業務効率と統制の両立が難しかった。

TRUSQUETTA INSURANCEは、保険業界特有のNGワードやリスク表現をまとめた独自リストと判定ロジックを搭載し、テキストだけでなく画像やPDFも解析する。ユーザーは原稿をアップロードするだけで問題箇所と改善例を即時に取得でき、修正履歴やコメントをクラウド上で一元管理できる。専門知識がない担当者でも扱えるシンプルなUIを採用し、教育コストを抑えながら属人化を解消できる点が特徴だ。

従来、人手によるチェックでは1件当たり数時間を要するケースがあったが、同社は「AIによる一次審査で確認時間をおよそ3分の1に短縮できる」と説明する。また履歴が自動保存されるため、審査プロセスの透明性向上や内部監査対応にも寄与するという。

今後は顧客企業の自主ルールを学習させるカスタマイズ機能や、金融・不動産など隣接業界への応用を計画。ユーザーからのフィードバックを反映したアップデートを継続的に実施し、表現チェックの精度向上と対象領域拡大を目指すとしている。

添付画像一覧
×
1 / 4
2 / 4
3 / 4
4 / 4
❮❯

前の記事
メルカリ暗号資産サービスとコインチェック連動へNew!!
2025-08-05
次の記事
金融機関向けPlanny、定性データをCRMに活用するBI機能提供開始で営業力向上New!!
2025-08-05
FinBridgeのサービス
資料請求カゴ
資料請求カゴ
ログイン・登録
ログイン ユーザー登録

検索

  • トップページ
  • ニュース・記事
  • 金融IT製品をさがす
  • 金融ITシステム解説
  • 各種ガイドライン
FinBridgeは、拡大を続ける「FinTech」や「金融DX」領域において、金融ITのプロフェッショナルの皆さま(金融機関、ITベンダ、FinTech等)の橋渡し役となり、業界の発展に貢献していきます。

Menu

  • HOME
  • ニュース・記事
  • 金融IT製品をさがす
  • 金融ITシステム解説
    • 銀行システム
    • 生命保険システム
    • 損害保険システム
    • 証券会社システム
    • クレジットカード会社システム
  • 監督指針・各種ガイドライン(Excel版)

About

  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 会社概要
  • お問い合わせ

ベンダ会員Menu

  • ベンダ会員登録
  • ベンダ会員ログイン
  • FinBridgeサービスのご紹介
  • バナー広告の掲載依頼

Copyright © FinBridge All Rights Reserved.

MENU
  • トップページ
  • ニュース・記事
  • 金融IT製品をさがす
  • 金融ITシステム解説
  • 各種ガイドライン
  • HOME
  • ニュース・記事
  • 金融IT製品一覧
  • ハンドブック