コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

金融xIT総合情報サイト

お問い合わせ
FinBridge

  • ログイン
  • ユーザー登録
資料請求カゴ
  • トップページHOME
  • ニュース・記事News & Articles
  • 金融IT製品をさがすProducts & Services
  • 金融ITシステム解説Handbook
  • 各種ガイドラインGuidelines
ニュース・記事
  1. HOME
  2. ニュース・記事
  3. ニュース
  4. 日立、セコム損保の基幹システムをプライベートクラウドに移行完了

日立、セコム損保の基幹システムをプライベートクラウドに移行完了

2024-11-07 最終更新日時 : 2024-11-07 finbridge管理者finbridge_admin
ポイント
日立製作所は、セコム損害保険の基幹システムをメインフレームからプライベートクラウドに移行し、新環境の構築を完了した。日立はマイグレーションサービスを活用し、長年の金融システムの実績と知見を用いて効率的かつ安全・確実なマイグレーションを実現した。今後、日立はこれまでの実績と今回のプロジェクトで得られた知見を活かし、ミッションクリティカルなシステムのマイグレーションやモダナイゼーション、さらにはDX推進を支援する予定だ。

日立製作所はセコム損害保険の基幹システムを現行のメインフレームからプライベートクラウドに移行し、新環境の構築を完了した。日立は金融システムの長年の実績と知見を活用し、現行のメインフレーム上のプログラムを棚卸し、移行対象プログラムのスリム化を行い、効率的かつ安全・確実なマイグレーションを実現した。

今後、日立は、長年の実績に加え、今回のマイグレーションプロジェクトを通じて得られた知識とノウハウを活かし、金融機関などのミッションクリティカルなシステムのマイグレーションプロジェクトを支援し、DX推進を支援する予定だ。

近年、多くの国内企業がデータ活用の制約、メインフレーム技術者の高齢化などの問題を抱えている。セコム損保もまた、30年以上にわたりメインフレーム上で保険契約者の契約情報などを管理する基幹システムを稼働してきたため、同様の問題があった。そこで、セコム損保はこれらの課題を解決し、DXを推進するために次期システム構想を検討し、その第一歩として日立とともにプライベートクラウドへのマイグレーションプロジェクトを始めた。

本プロジェクトでは、日立のマイグレーションサービスを活用し、効率的かつ安全・確実なマイグレーションを実現した。また、新環境では、日立が一定期間にわたり24時間のシステム稼働監視を行い、セコム損保と共に業務影響を見極めながら即時対応を行い、業務に影響を与えることなく、約半年間にわたり安定稼働を実現した。

今後、日立はセコム損保の次期システム構想の実現と課題解決に向けて引き続き支援する予定だ。また、セコム損保のマイグレーションプロジェクトで得られた知見・ノウハウと、これまでに培った経験を幅広い業界の顧客に対して横展開し、モダナイゼーションやDX推進を通じて顧客の価値創造に貢献する予定だ。

ニュース・記事参照元
 
株式会社 日立製作所
日立が、セコム損保の基幹システムをメインフレームからプライベートクラウドにマイグレーションし、新環境の構築を完了
前の記事
日本IBMと横浜銀行、AIを活用した融資審査業務の効率化を目指す
2024-11-07
次の記事
山陰合同銀行、新たなコンタクトセンターシステムを導入
2024-11-08
FinBridgeのサービス
資料請求カゴ
資料請求カゴ
ログイン・登録
ログイン ユーザー登録

検索

  • トップページ
  • ニュース・記事
  • 金融IT製品をさがす
  • 金融ITシステム解説
  • 各種ガイドライン
FinBridgeは、拡大を続ける「FinTech」や「金融DX」領域において、金融ITのプロフェッショナルの皆さま(金融機関、ITベンダ、FinTech等)の橋渡し役となり、業界の発展に貢献していきます。

Menu

  • HOME
  • ニュース・記事
  • 金融IT製品をさがす
  • 金融ITシステム解説
    • 銀行システム
    • 生命保険システム
    • 損害保険システム
    • 証券会社システム
    • クレジットカード会社システム
  • 監督指針・各種ガイドライン(Excel版)

About

  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 会社概要
  • お問い合わせ

ベンダ会員Menu

  • ベンダ会員登録
  • ベンダ会員ログイン
  • FinBridgeサービスのご紹介
  • バナー広告の掲載依頼

Copyright © FinBridge All Rights Reserved.

MENU
  • トップページ
  • ニュース・記事
  • 金融IT製品をさがす
  • 金融ITシステム解説
  • 各種ガイドライン
  • HOME
  • ニュース・記事
  • 金融IT製品一覧
  • ハンドブック