コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

金融xIT総合情報サイト

お問い合わせ
FinBridge

  • ログイン
  • ユーザー登録
資料請求カゴ
  • トップページHOME
  • ニュース・記事News & Articles
  • 金融IT製品をさがすProducts & Services
  • 金融ITシステム解説Handbook
  • 各種ガイドラインGuidelines
ニュース・記事
  1. HOME
  2. ニュース・記事
  3. ニュース
  4. Googleカレンダーと図形描画を悪用、フィッシング手法が進化

Googleカレンダーと図形描画を悪用、フィッシング手法が進化

2024-12-22 最終更新日時 : 2024-12-22 finbridge管理者finbridge_admin
ポイント
チェック・ポイントは、GoogleカレンダーやGoogle図形描画がサイバー犯罪者によって悪用されている事実を確認した。フィッシング攻撃による被害は甚大で、既に多数の企業・団体が巻き込まれている。専門家は高度なセキュリティ対策と警戒を強化する必要性を訴えている。

チェック・ポイント・ソフトウェア・テクノロジーズは、GoogleカレンダーやGoogle図形描画といったGoogleの人気サービスがサイバー犯罪者によって悪用されていることを確認した。Googleカレンダーは5億人以上が利用するスケジュール管理アプリだが、利用者の多さが犯罪者にとって魅力的なターゲットとなっている。

具体的には、「Googleカレンダーから送信された」ように見せかけた不正なメールが大量に送信されている。受信者は正規な通知だと勘違いしやすい。セキュリティリサーチャーの報告によると、わずか2週間で2300通以上のフィッシングメールが確認されている。この攻撃では、ユーザーがGoogleフォームなどに誘導され、機密情報が窃取される恐れがある。

これまでの調査で、300以上の企業や団体が同様の攻撃を受けていることが分かっている。サイバー犯罪者たちは最初にGoogleカレンダーを利用し、次にGoogle図形描画を悪用する手法にシフトした。この背景には、セキュリティ製品が不正なカレンダー招待を検出できるようになったことがあるとされる。

攻撃者の目的は、ユーザーを騙して悪意のあるリンクやファイルをクリックさせ、情報を盗むことである。これらの情報は金融詐欺に使われることが多く、被害者に甚大な損害を与える。また、情報の窃取はさらなる攻撃の入口となる可能性もあり、二重の被害を引き起こす可能性がある。

このような脅威に対しては、電子メールセキュリティソリューションを導入し、監視を強化することが有効とされている。ユーザー自身も、予期しないイベント招待や不明なリンクに注意を払う必要がある。さらに、二要素認証を設定することで、アカウントの不正アクセスを防ぐことができる。

Googleは利用者に対し、カレンダーの設定を見直し、知らないユーザーからの招待を警告する設定を行うよう推奨している。このような手口からユーザーを守るため、セキュリティ対策の見直しや強化が急務だ。

添付画像一覧
×
1 / 2
2 / 2
❮❯

ニュース・記事参照元
 
チェック・ポイント・ソフトウェア・テクノロジーズ株式会社
チェック・ポイント、GoogleカレンダーやGoogle図形描画がサイバー犯罪者に悪用されていることを確認
前の記事
カブアンド、3年以内に上場できなかった場合に未公開株を買取り
2024-12-22
次の記事
iYell、住宅ローン業務支援システムで山梨中央銀行と連携強化
2024-12-22
FinBridgeのサービス
資料請求カゴ
資料請求カゴ
ログイン・登録
ログイン ユーザー登録

検索

  • トップページ
  • ニュース・記事
  • 金融IT製品をさがす
  • 金融ITシステム解説
  • 各種ガイドライン
FinBridgeは、拡大を続ける「FinTech」や「金融DX」領域において、金融ITのプロフェッショナルの皆さま(金融機関、ITベンダ、FinTech等)の橋渡し役となり、業界の発展に貢献していきます。

Menu

  • HOME
  • ニュース・記事
  • 金融IT製品をさがす
  • 金融ITシステム解説
    • 銀行システム
    • 生命保険システム
    • 損害保険システム
    • 証券会社システム
    • クレジットカード会社システム
  • 監督指針・各種ガイドライン(Excel版)

About

  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 会社概要
  • お問い合わせ

ベンダ会員Menu

  • ベンダ会員登録
  • ベンダ会員ログイン
  • FinBridgeサービスのご紹介
  • バナー広告の掲載依頼

Copyright © FinBridge All Rights Reserved.

MENU
  • トップページ
  • ニュース・記事
  • 金融IT製品をさがす
  • 金融ITシステム解説
  • 各種ガイドライン
  • HOME
  • ニュース・記事
  • 金融IT製品一覧
  • ハンドブック