コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

金融xIT総合情報サイト

お問い合わせ
FinBridge

  • ログイン
  • ユーザー登録
資料請求カゴ
  • トップページHOME
  • ニュース・記事News & Articles
  • 金融IT製品をさがすProducts & Services
  • 金融ITシステム解説Handbook
  • 各種ガイドラインGuidelines
ニュース・記事
  1. HOME
  2. ニュース・記事
  3. ニュース
  4. アイティフォー、カスタマーハラスメント対策ソリューションを発表

アイティフォー、カスタマーハラスメント対策ソリューションを発表

2024-12-26 最終更新日時 : 2024-12-26 finbridge管理者finbridge_admin
ポイント
アイティフォーはカスタマーハラスメント問題への対策として、クラウド型プラットフォーム「CXone」と音声テキスト化サービス「Omnis」を連携したソリューションを発表。従業員の心理的負担を軽減し、生産性向上や企業イメージの向上を図る。

アイティフォーは、カスタマーハラスメント(カスハラ)対策として、新しいコンタクトセンター向けソリューションを発表した。これは、クラウド型コンタクトセンタープラットフォーム「CXone」と、コンタクトセンター向け音声テキスト化サービス「Omnis」を連携させ、対策を強化するものだ。

厚生労働省や民間の調査によると、カスハラ被害を受ける従業員は増加傾向にあり、企業への防止対策が社会全体の要請となりつつある。この状況を受け、アイティフォーは企業のカスハラ対策を推進するための技術的対策を支援する。

「CXone」はオムニチャネル対応を可能とし、一元化されたプラットフォームで顧客対応を実現する。一方、「Omnis」はリアルタイムでの音声データテキスト化を通じ、業務効率化と顧客対応品質を向上させる。これらの連携により、NGワードの即時検出、状況のリアルタイム把握、センター内部での視覚的検知、大規模なモニタリングによるサポートが提供可能となる。

期待される効果として、従業員の心理的負担が軽減され、働きやすい職場環境が整えられる。結果として従業員満足度が向上する。また、安全な職場環境の提供により業務効率が向上し、離職リスクの軽減も期待される。さらに、カスハラ対策を明確にすることで、従業員からの信頼が高まり、企業イメージの向上にもつながるとしている。

添付画像一覧
×
1 / 1
❮❯

ニュース・記事参照元
 
株式会社アイティフォー
コンタクトセンターのカスタマーハラスメント対策ソリューション販売開始
前の記事
2024年の詐欺トレンド、国際電話の手口が急増
2024-12-26
次の記事
EC事業者の4割が不正被害、EMV3-Dセキュアの普及が急務
2024-12-26
FinBridgeのサービス
資料請求カゴ
資料請求カゴ
ログイン・登録
ログイン ユーザー登録

検索

  • トップページ
  • ニュース・記事
  • 金融IT製品をさがす
  • 金融ITシステム解説
  • 各種ガイドライン
FinBridgeは、拡大を続ける「FinTech」や「金融DX」領域において、金融ITのプロフェッショナルの皆さま(金融機関、ITベンダ、FinTech等)の橋渡し役となり、業界の発展に貢献していきます。

Menu

  • HOME
  • ニュース・記事
  • 金融IT製品をさがす
  • 金融ITシステム解説
    • 銀行システム
    • 生命保険システム
    • 損害保険システム
    • 証券会社システム
    • クレジットカード会社システム
  • 監督指針・各種ガイドライン(Excel版)

About

  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 会社概要
  • お問い合わせ

ベンダ会員Menu

  • ベンダ会員登録
  • ベンダ会員ログイン
  • FinBridgeサービスのご紹介
  • バナー広告の掲載依頼

Copyright © FinBridge All Rights Reserved.

MENU
  • トップページ
  • ニュース・記事
  • 金融IT製品をさがす
  • 金融ITシステム解説
  • 各種ガイドライン
  • HOME
  • ニュース・記事
  • 金融IT製品一覧
  • ハンドブック