コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

金融xIT総合情報サイト

お問い合わせ
FinBridge

  • ログイン
  • ユーザー登録
資料請求カゴ
  • トップページHOME
  • ニュース・記事News & Articles
  • 金融IT製品をさがすProducts & Services
  • 金融ITシステム解説Handbook
  • 各種ガイドラインGuidelines
ニュース・記事
  1. HOME
  2. ニュース・記事
  3. ニュース
  4. パーソルクロステクノロジーとみずほリースがロボティクス分野で業務提携

パーソルクロステクノロジーとみずほリースがロボティクス分野で業務提携

2025-01-09 最終更新日時 : 2025-01-09 finbridge管理者finbridge_admin
ポイント
パーソルクロステクノロジーは、ロボティクスの分野でのビジネス拡大を目指し、みずほリースとの業務提携を決定した。両社は知見と技術を融合し、人材不足の解決や生産性向上を支援する新たな取り組みを進め、ロボティクスによるエコシステムの構築を目指す。

パーソルクロステクノロジーは、1月9日にみずほリースとロボティクスビジネスを推進する業務提携に向けた基本合意書を締結したと発表した。この提携により、両社はそれぞれの強みを活かして、ロボット技術を用いた新たなビジネスエコシステムの構築を目指す。

パーソルクロステクノロジーは、パーソルグループ傘下のテクノロジーソリューション企業であり、ものづくりやIT領域における技術支援を行っている。特に物流・介護用ロボットの開発支援に実績があり、エンジニアリングにより生産性向上を追求してきた。一方、みずほリースは「ニーズをつなぎ、未来を創る」をミッションに掲げ、多様なソリューションを提供する金融サービス企業だ。

この提携により、両社はロボティクス分野での共同事業を展開する予定だ。具体的には、ロボット導入を検討する顧客に対し、課題解決に向けた最適なロボットの選択とカスタマイズを行う。パーソルクロステクノロジーが技術的なカスタマイズを担当し、みずほリースがファイナンスや保守運用サービスを提供することで、包括的なソリューションの実現を図る。

このスキームによって顧客の課題を一貫してサポートできるようになり、特に人材不足に悩む業界における生産性向上を支援できるという。パーソルクロステクノロジーは多数のエンジニアを擁しており、さまざまな業界でのDX支援が可能であるとしている。

添付画像一覧
×
1 / 2
2 / 2
❮❯

前の記事
TIS、マイナンバーカード認証を効率化するデジタル認証アプリを導入
2025-01-09
次の記事
Zaimのレシートデータが「FOODATA」で消費者分析を深化
2025-01-09
FinBridgeのサービス
資料請求カゴ
資料請求カゴ
ログイン・登録
ログイン ユーザー登録

検索

  • トップページ
  • ニュース・記事
  • 金融IT製品をさがす
  • 金融ITシステム解説
  • 各種ガイドライン
FinBridgeは、拡大を続ける「FinTech」や「金融DX」領域において、金融ITのプロフェッショナルの皆さま(金融機関、ITベンダ、FinTech等)の橋渡し役となり、業界の発展に貢献していきます。

Menu

  • HOME
  • ニュース・記事
  • 金融IT製品をさがす
  • 金融ITシステム解説
    • 銀行システム
    • 生命保険システム
    • 損害保険システム
    • 証券会社システム
    • クレジットカード会社システム
  • 監督指針・各種ガイドライン(Excel版)

About

  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 会社概要
  • お問い合わせ

ベンダ会員Menu

  • ベンダ会員登録
  • ベンダ会員ログイン
  • FinBridgeサービスのご紹介
  • バナー広告の掲載依頼

Copyright © FinBridge All Rights Reserved.

MENU
  • トップページ
  • ニュース・記事
  • 金融IT製品をさがす
  • 金融ITシステム解説
  • 各種ガイドライン
  • HOME
  • ニュース・記事
  • 金融IT製品一覧
  • ハンドブック