コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

金融xIT総合情報サイト

お問い合わせ
FinBridge

  • ログイン
  • ユーザー登録
資料請求カゴ
  • トップページHOME
  • ニュース・記事News & Articles
  • 金融IT製品をさがすProducts & Services
  • 金融ITシステム解説Handbook
  • 各種ガイドラインGuidelines
ニュース・記事
  1. HOME
  2. ニュース・記事
  3. ニュース
  4. iBank、即日加入・補償が可能な損害保険「Wallet+ほけん」の提供開始

iBank、即日加入・補償が可能な損害保険「Wallet+ほけん」の提供開始

2025-02-06 最終更新日時 : 2025-02-06 finbridge管理者finbridge_admin
ポイント
ふくおかフィナンシャルグループのiBankマーケティングが、リードインクスとの連携により、スマートフォンアプリ「Wallet+」内で即日加入・補償可能な損害保険サービス「Wallet+ほけん」を開始した。ユーザーは多様な保険商品から手軽に選択できる。

ふくおかフィナンシャルグループのiBankマーケティングは、ソフトバンク子会社のリードインクスと提携し、新たな損害保険サービス「Wallet+ほけん」を発表した。このサービスでは、リードインクスが提供する保険販売システム「Fusion」とiBank社の「Wallet+」アプリが連携し、スマートフォンから即日加入・補償が可能となる。

「Fusion」はデジタルプラットフォーム上でさまざまな保険商品を提供するシステムで、今回の連携により個々の保険会社との直接的なシステム連携が不要となる。これにより、多様な顧客ニーズに迅速に応えることが可能になり、幅広い商品ラインナップの拡大が期待されている。

「Wallet+ほけん」は、日常生活の特定の期間に対応した保険需要に応えることを目指している。たとえば、友人の車を借りる日やゴルフをする日など、短期間かつ少額で利用できる保険商品を提供している。これにより、顧客はより手軽で便利な保険を選択できる。

現在、このサービスは阿波、沖縄、北日本、熊本、佐賀、十八親和、福岡、山梨中央銀行の口座を持つユーザーが利用可能であり、特定の銀行口座に登録された顧客にサービスを提供する。

iBank社は、新サービスを通じて社会環境やユーザーニーズに応じた革新的な機能の展開を続けていく方針だ。

添付画像一覧
×
1 / 2
2 / 2
❮❯

前の記事
G.U.Groupとあおぞら銀行、ステーブルコイン「aJPY」実証実験を完了
2025-02-06
次の記事
セブン銀行の新サービス「FACE CASH」、顔認証で安全な取引を実現
2025-02-06
FinBridgeのサービス
資料請求カゴ
資料請求カゴ
ログイン・登録
ログイン ユーザー登録

検索

  • トップページ
  • ニュース・記事
  • 金融IT製品をさがす
  • 金融ITシステム解説
  • 各種ガイドライン
FinBridgeは、拡大を続ける「FinTech」や「金融DX」領域において、金融ITのプロフェッショナルの皆さま(金融機関、ITベンダ、FinTech等)の橋渡し役となり、業界の発展に貢献していきます。

Menu

  • HOME
  • ニュース・記事
  • 金融IT製品をさがす
  • 金融ITシステム解説
    • 銀行システム
    • 生命保険システム
    • 損害保険システム
    • 証券会社システム
    • クレジットカード会社システム
  • 監督指針・各種ガイドライン(Excel版)

About

  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 会社概要
  • お問い合わせ

ベンダ会員Menu

  • ベンダ会員登録
  • ベンダ会員ログイン
  • FinBridgeサービスのご紹介
  • バナー広告の掲載依頼

Copyright © FinBridge All Rights Reserved.

MENU
  • トップページ
  • ニュース・記事
  • 金融IT製品をさがす
  • 金融ITシステム解説
  • 各種ガイドライン
  • HOME
  • ニュース・記事
  • 金融IT製品一覧
  • ハンドブック