コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

金融xIT総合情報サイト

お問い合わせ
FinBridge

  • ログイン
  • ユーザー登録
資料請求カゴ
  • トップページHOME
  • ニュース・記事News & Articles
  • 金融IT製品をさがすProducts & Services
  • 金融ITシステム解説Handbook
  • 各種ガイドラインGuidelines
ニュース・記事
  1. HOME
  2. ニュース・記事
  3. ニュース
  4. GMO、ASMツールに「ドメイン棚卸」機能を追加しIT資産の可視化を強化

GMO、ASMツールに「ドメイン棚卸」機能を追加しIT資産の可視化を強化

2025-02-14 最終更新日時 : 2025-02-14 finbridge管理者finbridge_admin
ポイント
GMOサイバーセキュリティは、アタックサーフェスマネジメント(ASM)ツール「GMOサイバー攻撃 ネットde診断 ASM」に、新機能「ドメイン棚卸」を追加した。これにより、企業や組織の公開IT資産であるドメインやIPアドレスを自動で一覧化し、管理の効率化を図ることが可能となる。

GMOサイバーセキュリティは2月14日、ASMツール「GMOサイバー攻撃 ネットde診断 ASM」に新機能「ドメイン棚卸」を追加したと発表した。これにより、企業や組織がインターネット上で公開しているドメインやサブドメイン、IPアドレスを自動で一覧化できるようになる。

「ドメイン棚卸」は、ホワイトハッカーのOSINT(Open Source Intelligence)技術を活用して開発された。管理画面からドメインや会社名などのキーワードを入力することで、関連するIT資産を洗い出すことが可能だ。標準搭載機能であり、利用回数の制限や追加料金はない。

従来、IT資産の棚卸はホワイトハッカーによるサポートサービスとして提供されていた。しかし、多くのグループ企業を持つ顧客や、複数の部署でIT資産を管理する顧客から、定期的に自分たちのタイミングで棚卸を行いたいという要望が寄せられていた。これを受け、棚卸の自動化を実現したのが今回の新機能である。

「ドメイン棚卸」では、キーワードから関連するIT資産情報を自動収集するため、関係のないドメインやIPアドレスが含まれる可能性もある。必要に応じて、ホワイトハッカーが関係する資産のみをピックアップした一覧を提供することも可能だ(別途費用が発生)。

診断エンジン開発者の大西和貴氏は、「隠れた場所で増え続けるお客様のIT資産の見える化と管理実現、効率化を目的とし、従来の手作業で行われていたIT資産の棚卸の自動化およびサービス化に取り組んできました」とコメントしている。

サービス責任者の市川遼氏は、「ASMは資産の棚卸から始まり、脆弱性の検出・改善までのプロセスを定期的に繰り返すことによって効果を発揮します。お客様ご自身のタイミングで実施したいというご要望を数多くいただいており、この度の新機能リリースに至りました」と述べている。

GMOサイバーセキュリティは、今回の新機能追加により、企業のIT資産管理とセキュリティ対策の効率化をさらに支援していくとしている。

添付画像一覧
×
1 / 5
2 / 5
3 / 5
4 / 5
5 / 5
❮❯

前の記事
損保ジャパン、募集人育成にAI活用の学習管理システム導入
2025-02-14
次の記事
損保ジャパンとデロイト トーマツ、損保向けレンタカー手配システムを共同開発
2025-02-14
FinBridgeのサービス
資料請求カゴ
資料請求カゴ
ログイン・登録
ログイン ユーザー登録

検索

  • トップページ
  • ニュース・記事
  • 金融IT製品をさがす
  • 金融ITシステム解説
  • 各種ガイドライン
FinBridgeは、拡大を続ける「FinTech」や「金融DX」領域において、金融ITのプロフェッショナルの皆さま(金融機関、ITベンダ、FinTech等)の橋渡し役となり、業界の発展に貢献していきます。

Menu

  • HOME
  • ニュース・記事
  • 金融IT製品をさがす
  • 金融ITシステム解説
    • 銀行システム
    • 生命保険システム
    • 損害保険システム
    • 証券会社システム
    • クレジットカード会社システム
  • 監督指針・各種ガイドライン(Excel版)

About

  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 会社概要
  • お問い合わせ

ベンダ会員Menu

  • ベンダ会員登録
  • ベンダ会員ログイン
  • FinBridgeサービスのご紹介
  • バナー広告の掲載依頼

Copyright © FinBridge All Rights Reserved.

MENU
  • トップページ
  • ニュース・記事
  • 金融IT製品をさがす
  • 金融ITシステム解説
  • 各種ガイドライン
  • HOME
  • ニュース・記事
  • 金融IT製品一覧
  • ハンドブック