コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

金融xIT総合情報サイト

お問い合わせ
FinBridge

  • ログイン
  • ユーザー登録
資料請求カゴ
  • トップページHOME
  • ニュース・記事News & Articles
  • 金融IT製品をさがすProducts & Services
  • 金融ITシステム解説Handbook
  • 各種ガイドラインGuidelines
ニュース・記事
  1. HOME
  2. ニュース・記事
  3. ニュース
  4. DONUTSとみんなの銀行、「ミクチャ支店」を開設

DONUTSとみんなの銀行、「ミクチャ支店」を開設

2025-03-17 最終更新日時 : 2025-03-17 finbridge管理者finbridge_admin
ポイント
DONUTSとみんなの銀行が提携し、新たに「ミクチャ支店」を開設。これに伴い、「ミクチャで推し活プログラム」も開始され、ユーザーは特典を受け取ることが可能になる。

DONUTSが提供するライブ配信アプリ「ミクチャ」とみんなの銀行が新たな協業を開始した。この協業により、みんなの銀行内に「ミクチャ支店」が設立された。また、特典を享受しながら推しの活動を応援することが可能になる常設プログラム「ミクチャで推し活プログラム」も同時にスタートした。

このパートナー支店は、DONUTSとみんなの銀行が共同で進めてきた金融機能活用の協議の結果として生まれたものだ。BaaS事業に関する基本合意をベースにしている。DONUTSが提供する「ミクチャ」は、ライバーとリスナー間の双方向コミュニケーションを可能にするアプリであり、国内累計1,800万ユーザーを誇る。

「ミクチャで推し活プログラム」の特典第一弾として、「ミクチャ支店」に新規口座を開設したユーザーは、現金最大1,500円を受け取ることができる。

ユーザーがみんなの銀行のアプリを通じて「ミクチャ支店」を選択し、新規に口座を開設する際に、専用の初回特典コードを利用することで特典を受け取れる。さらに、夏には「ミクチャ」とみんなの銀行の口座を連携し、日常的に金融機能を活用することで、ミクチャコインを獲得できるサービスの導入も予定されている。

DONUTSとみんなの銀行は、金融とカルチャーの融合を図ることで、より魅力的なユーザー体験の提供を目指して、新たなサービス展開を続けていく方針だ。

添付画像一覧
×
1 / 3
2 / 3
3 / 3
❮❯

前の記事
カラダノートと住友生命、業務提携に向けた覚書を締結
2025-03-17
次の記事
ローソン銀行ATMでバンドルカードへの現金チャージが可能に
2025-03-17
FinBridgeのサービス
資料請求カゴ
資料請求カゴ
ログイン・登録
ログイン ユーザー登録

検索

  • トップページ
  • ニュース・記事
  • 金融IT製品をさがす
  • 金融ITシステム解説
  • 各種ガイドライン
FinBridgeは、拡大を続ける「FinTech」や「金融DX」領域において、金融ITのプロフェッショナルの皆さま(金融機関、ITベンダ、FinTech等)の橋渡し役となり、業界の発展に貢献していきます。

Menu

  • HOME
  • ニュース・記事
  • 金融IT製品をさがす
  • 金融ITシステム解説
    • 銀行システム
    • 生命保険システム
    • 損害保険システム
    • 証券会社システム
    • クレジットカード会社システム
  • 監督指針・各種ガイドライン(Excel版)

About

  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 会社概要
  • お問い合わせ

ベンダ会員Menu

  • ベンダ会員登録
  • ベンダ会員ログイン
  • FinBridgeサービスのご紹介
  • バナー広告の掲載依頼

Copyright © FinBridge All Rights Reserved.

MENU
  • トップページ
  • ニュース・記事
  • 金融IT製品をさがす
  • 金融ITシステム解説
  • 各種ガイドライン
  • HOME
  • ニュース・記事
  • 金融IT製品一覧
  • ハンドブック