コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

金融xIT総合情報サイト

お問い合わせ
FinBridge

  • ログイン
  • ユーザー登録
資料請求カゴ
  • トップページHOME
  • ニュース・記事News & Articles
  • 金融IT製品をさがすProducts & Services
  • 金融ITシステム解説Handbook
  • 各種ガイドラインGuidelines
ニュース・記事
  1. HOME
  2. ニュース・記事
  3. ニュース
  4. ジチタイアド、三井住友銀行と地域活性化のため企業版ふるさと納税支援を強化

ジチタイアド、三井住友銀行と地域活性化のため企業版ふるさと納税支援を強化

2025-03-21 最終更新日時 : 2025-03-21 finbridge管理者finbridge_admin
ポイント
ジチタイアドは、三井住友銀行およびチェンジHDと提携し、企業版ふるさと納税支援サービスの提供を開始した。企業と自治体のマッチングを強化し、地域活性化と企業の社会貢献の促進を目指す。

ジチタイアドは3月21日、三井住友銀行およびチェンジHDと業務提携し、企業版ふるさと納税支援サービスの提供を共同で進めることを発表した。企業と自治体をつなぐマッチング機能を強化し、地域活性化と企業の社会貢献を後押しする。

このサービスは、ジチタイアドが従来から行ってきた企業版ふるさと納税支援事業をベースに展開される。自治体からの業務委託を受け、企業向けに制度の周知や寄附先の案内を行う。2024年末時点で343自治体と契約を結んでおり、業界でも高い実績を持つ。

提携先の三井住友銀行は、地域の課題解決を支援するため、地方自治体や企業と連携した各種ソリューションを展開している。一方、チェンジHDは、ジチタイアドの親会社ホープと既に資本業務提携を結んでおり、地方創生の推進を事業の柱に据えている。今回の提携により、三者のリソースを活用し、より幅広い支援体制を構築する。

背景には、企業版ふるさと納税制度の活用促進と、地域の財源確保・課題解決に対するニーズの高まりがある。他社においても、同様の支援サービスが展開されているが、今回の協業では銀行やIT企業との連携を通じて、より広範なネットワークとノウハウが提供される点が特徴だ。

今後、ジチタイアドは全国の自治体との連携をさらに進める方針で、サービスの充実を図るとしている。

添付画像一覧
×
1 / 1
❮❯

前の記事
あおぞら銀行、次世代型ビジネスマッチングクラウド導入へ
2025-03-21
次の記事
損保業界、地震被害の自己申告をオンライン化
2025-03-21
FinBridgeのサービス
資料請求カゴ
資料請求カゴ
ログイン・登録
ログイン ユーザー登録

検索

  • トップページ
  • ニュース・記事
  • 金融IT製品をさがす
  • 金融ITシステム解説
  • 各種ガイドライン
FinBridgeは、拡大を続ける「FinTech」や「金融DX」領域において、金融ITのプロフェッショナルの皆さま(金融機関、ITベンダ、FinTech等)の橋渡し役となり、業界の発展に貢献していきます。

Menu

  • HOME
  • ニュース・記事
  • 金融IT製品をさがす
  • 金融ITシステム解説
    • 銀行システム
    • 生命保険システム
    • 損害保険システム
    • 証券会社システム
    • クレジットカード会社システム
  • 監督指針・各種ガイドライン(Excel版)

About

  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 会社概要
  • お問い合わせ

ベンダ会員Menu

  • ベンダ会員登録
  • ベンダ会員ログイン
  • FinBridgeサービスのご紹介
  • バナー広告の掲載依頼

Copyright © FinBridge All Rights Reserved.

MENU
  • トップページ
  • ニュース・記事
  • 金融IT製品をさがす
  • 金融ITシステム解説
  • 各種ガイドライン
  • HOME
  • ニュース・記事
  • 金融IT製品一覧
  • ハンドブック