コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

金融xIT総合情報サイト

お問い合わせ
FinBridge

  • ログイン
  • ユーザー登録
資料請求カゴ
  • トップページHOME
  • ニュース・記事News & Articles
  • 金融IT製品をさがすProducts & Services
  • 金融ITシステム解説Handbook
  • 各種ガイドラインGuidelines
ニュース・記事
  1. HOME
  2. ニュース・記事
  3. ニュース
  4. PayPay銀行、全口座ユーザーに「LINE連携サービス」提供拡大

PayPay銀行、全口座ユーザーに「LINE連携サービス」提供拡大

2025-05-16 最終更新日時 : 2025-05-16 finbridge管理者finbridge_admin
ポイント
PayPay銀行は、これまで新規開設の「LINE支店」口座のみに提供していた「LINE連携サービス」を、すべての個人口座ユーザーに拡大した。このサービスにより、24時間365日、LINEからワンタップで銀行の残高確認や振り込みなどが利用できる。

PayPay銀行は5月15日、LINEヤフーが提供するコミュニケーションアプリ「LINE」から、ワンタップで銀行サービスにアクセスできる「LINE連携サービス」を、すべての個人顧客に提供開始した。これまで本サービスは、「LINE支店」の口座を新規開設した顧客に限定されていたが、今回の拡大により、他の支店の口座を保有する個人顧客も利用可能となった。

本サービスにより、ユーザーはLINEアプリから直接、振込や残高確認などの銀行サービスを利用できる。また、金利最大年2.0%(税引き後1.59%)の「預金革命」で付与された利息の確認や、取引通知、利息受取の通知をLINEのトークで受け取ることが可能となる。これにより、日常的に利用するLINEアプリ上で、銀行取引の確認や通知の受信が完結する。

PayPay銀行は、2025年2月には、「LINE支店」口座を新規開設した顧客向けに本サービスを提供開始し、今回の拡大に至った。

今後も、PayPay銀行は「PayPay」と「LINE」という国内最大級のプラットフォームにまたがる唯一の銀行として、利便性と安心感を兼ね備えた金融サービスの提供を目指すとしている。

添付画像一覧
×
1 / 7
2 / 7
3 / 7
4 / 7
5 / 7
6 / 7
7 / 7
❮❯

前の記事
Finatextが保険代理店向け自動車保険料比較サービス「Inspireかんたん保険比較」を発表New!!
2025-05-16
次の記事
三井住友カードとソフトバンク、デジタル分野で包括的提携 次世代サービス展開へNew!!
2025-05-16
FinBridgeのサービス
資料請求カゴ
資料請求カゴ
ログイン・登録
ログイン ユーザー登録

検索

  • トップページ
  • ニュース・記事
  • 金融IT製品をさがす
  • 金融ITシステム解説
  • 各種ガイドライン
FinBridgeは、拡大を続ける「FinTech」や「金融DX」領域において、金融ITのプロフェッショナルの皆さま(金融機関、ITベンダ、FinTech等)の橋渡し役となり、業界の発展に貢献していきます。

Menu

  • HOME
  • ニュース・記事
  • 金融IT製品をさがす
  • 金融ITシステム解説
    • 銀行システム
    • 生命保険システム
    • 損害保険システム
    • 証券会社システム
    • クレジットカード会社システム
  • 監督指針・各種ガイドライン(Excel版)

About

  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 会社概要
  • お問い合わせ

ベンダ会員Menu

  • ベンダ会員登録
  • ベンダ会員ログイン
  • FinBridgeサービスのご紹介
  • バナー広告の掲載依頼

Copyright © FinBridge All Rights Reserved.

MENU
  • トップページ
  • ニュース・記事
  • 金融IT製品をさがす
  • 金融ITシステム解説
  • 各種ガイドライン
  • HOME
  • ニュース・記事
  • 金融IT製品一覧
  • ハンドブック