コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

金融xIT総合情報サイト

お問い合わせ
FinBridge

  • ログイン
  • ユーザー登録
資料請求カゴ
  • トップページHOME
  • ニュース・記事News & Articles
  • 金融IT製品をさがすProducts & Services
  • 金融ITシステム解説Handbook
  • 各種ガイドラインGuidelines
ニュース・記事
  1. HOME
  2. ニュース・記事
  3. ニュース
  4. MUFG、「エムット」など新リテール戦略発表 デジタルシフトや提携を強化

MUFG、「エムット」など新リテール戦略発表 デジタルシフトや提携を強化

2025-05-27 最終更新日時 : 2025-05-27 finbridge管理者finbridge_admin
ポイント
三菱UFJフィナンシャル・グループは、生活者の多様な金融ニーズに応えるべく新リテール戦略を発表した。新ブランド「エムット」の立ち上げやデジタルバンクの2026年度後半の開業を目指し、マネーツリー取得や証券・ロボアドサービスの強化など、グループの総合力・デジタル基盤を活用し「つながるMUFG」を推進する方針だ。

三菱UFJフィナンシャル・グループ(MUFG)は2025年5月27日、新たなリテール戦略構想を発表した。金利環境の変化や資産運用意識の高まり、デジタル化の進展が顕著になるなか、MUFGは「世界が進むチカラになる。」を掲げ、分かりやすさと生涯の金融パートナーを目指してサービスを強化していく。

新戦略の柱としてグループ共通サービスブランド「エムット」を始動させ、「やさしい金融サービス」として日常を支える総合的な商品・サービスを拡充する。「お金のあれこれ、まるっと。」をスローガンに、誰もが明るく前向きにお金と向き合える環境づくりを進め、2026年度末までにさらなる展開を計画する。

エムットの具体策として、三菱UFJ銀行アプリは「資産総合管理アプリ」へ刷新し、各種金融サービスの一括管理を実現。また新たなポイントアッププログラムを導入し、日常の買い物や食事で無理なくポイントが貯まるサービスの提供も始める。これにより「つながるMUFG」としてグループのネットワーク・機能を横断的に強化し、顧客接点を拡大する。

大きな方針転換として、2026年度後半にデジタルバンクの設立を目指す計画も明かされた。単なるネット専業銀行とは異なり、三菱UFJ銀行の店舗網や対面アドバイス機能も組み合わせた「デジタルとリアルの融合型」として新たな顧客体験を創出する。基盤にはGoogle Cloud技術を採用し、手数料や金利面でも魅力を打ち出す。

さらにこのデジタルバンクの中核機能として、ウェルスナビと共同開発中の「MAP(Money Advisory Platform)」を搭載予定。MUFGグループ約6000万顧客の膨大なデータやAI技術を活用し、一人ひとりに最適な金融提案を提供する革新的なアドバイザリーを実現する。加えて個人資産管理サービス大手のマネーツリー株式取得への基本合意も公表され、データ連携やAI活用などでグループ総合力の底上げを図る。

証券分野でも、eスマート証券およびウェルスナビの完全子会社化で「貯蓄から投資」の流れに対応。UFJ口座との連携やクレジット積立、ポイント還元強化およびセキュリティ向上策が進む。

MUFGは約3,400万口座・93兆円の個人預金、420店舗のネットワークなど圧倒的な顧客基盤が強み。今後も銀行、信託、証券、カード、資産運用といったグループ機能を再編・拡張し、生涯を通じて顧客の金融ニーズに応えられる体制を整備していく方針だ。

添付画像一覧
×
1 / 9
2 / 9
3 / 9
4 / 9
5 / 9
6 / 9
7 / 9
8 / 9
9 / 9
❮❯

前の記事
MUFGが新金融サービスブランド「エムット」を発表、顧客体験を刷新
2025-05-27
次の記事
ソニー銀行、Web3関連事業の新会社設立へ デジタル資産で新体験提供を目指す
2025-05-28
FinBridgeのサービス
資料請求カゴ
資料請求カゴ
ログイン・登録
ログイン ユーザー登録

検索

  • トップページ
  • ニュース・記事
  • 金融IT製品をさがす
  • 金融ITシステム解説
  • 各種ガイドライン
FinBridgeは、拡大を続ける「FinTech」や「金融DX」領域において、金融ITのプロフェッショナルの皆さま(金融機関、ITベンダ、FinTech等)の橋渡し役となり、業界の発展に貢献していきます。

Menu

  • HOME
  • ニュース・記事
  • 金融IT製品をさがす
  • 金融ITシステム解説
    • 銀行システム
    • 生命保険システム
    • 損害保険システム
    • 証券会社システム
    • クレジットカード会社システム
  • 監督指針・各種ガイドライン(Excel版)

About

  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 会社概要
  • お問い合わせ

ベンダ会員Menu

  • ベンダ会員登録
  • ベンダ会員ログイン
  • FinBridgeサービスのご紹介
  • バナー広告の掲載依頼

Copyright © FinBridge All Rights Reserved.

MENU
  • トップページ
  • ニュース・記事
  • 金融IT製品をさがす
  • 金融ITシステム解説
  • 各種ガイドライン
  • HOME
  • ニュース・記事
  • 金融IT製品一覧
  • ハンドブック