コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

金融xIT総合情報サイト

お問い合わせ
FinBridge

  • ログイン
  • ユーザー登録
資料請求カゴ
  • トップページHOME
  • ニュース・記事News & Articles
  • 金融IT製品をさがすProducts & Services
  • 金融ITシステム解説Handbook
  • 各種ガイドラインGuidelines
ニュース・記事
  1. HOME
  2. ニュース・記事
  3. ニュース
  4. OmegaFSとSecuritize PFが連携、証券会社のST業務を一括効率化

OmegaFSとSecuritize PFが連携、証券会社のST業務を一括効率化

2025-06-22 最終更新日時 : 2025-06-22 finbridge管理者finbridge_admin
ポイント
日本電子計算とSecuritize Japanは、証券基幹システム「OmegaFSシリーズ」とセキュリティ・トークン管理基盤「Securitize PF」を相互接続し、金融商品取引業者向けサービスを開始した。第一号案件としてスターツ証券が不動産セキュリティ・トークンの顧客管理に採用。ブロックチェーン活用により事務負荷を軽減し、STビジネス参入コストを削減する狙い。

日本電子計算(JIP)とSecuritize Japanは18日、証券バックオフィスシステム「OmegaFSシリーズ」とセキュリティ・トークン(ST)発行・管理基盤「Securitize PF」をAPIで相互接続し、金融商品取引業者向けサービスを開始した。これにより証券会社は、STの商品情報や投資家情報を基幹システムとリアルタイム連携させ、口座開設から配当計算までの業務をパッケージで処理できるようになる。個別開発が不要となり、ST事業への参入コストと期間を大幅に削減できる点が特徴だ。

連携サービスの第一号案件として、スターツ証券が組成した不動産ST「スターツ・アセット・トークン〜両国・千鳥町〜(譲渡制限付)」の顧客管理を開始した。同社は「金融から不動産まで」を掲げる資産活用サービスにSTを組み込み、投資家へ少額・短期で流動化された不動産投資の選択肢を提示する。申込から配当受取までスマートフォンで完結し、権利移転の履歴もブロックチェーンで可視化されるため、透明性と利便性が向上する。

今回の取組は、NTTデータとSecuritize Japanが4月に発表したデジタル証券プラットフォーム構想に基づくものだ。OmegaFSが持つ証券業務ロジックと市場シェア、Securitize PFのグローバル実績を組み合わせ、日本の証券会社が抱えるST事務処理負荷という課題を解決する。商品マスター、取引データ、顧客属性といった情報を統合し、二重入力を排除することで、内部統制を維持したまま業務効率を約3割向上させる見込みである。

JIPは1962年の設立以来、証券分野を中心に幅広いITサービスを提供してきた。今後は同連携基盤を活用し、自治体向け地域通貨STや再エネ事業へのSTファイナンスなど、多様なデジタルアセットの取扱いを支援する方針だ。一方、Securitize Japanは海外で培ったSTOノウハウを日本市場に展開し、投資体験の革新と資本市場の近代化を目指す。

添付画像一覧
×
1 / 4
2 / 4
3 / 4
4 / 4
❮❯

前の記事
信用金庫の離職防止と生産性向上へ 全信協とHRBrainが業界横断エンゲージメント調査を本格稼働
2025-06-22
次の記事
横浜銀行、日立チャネルの新型ATMとPayB連携で税公金支払いを非対面化し利便向上へ
2025-06-22
FinBridgeのサービス
資料請求カゴ
資料請求カゴ
ログイン・登録
ログイン ユーザー登録

検索

  • トップページ
  • ニュース・記事
  • 金融IT製品をさがす
  • 金融ITシステム解説
  • 各種ガイドライン
FinBridgeは、拡大を続ける「FinTech」や「金融DX」領域において、金融ITのプロフェッショナルの皆さま(金融機関、ITベンダ、FinTech等)の橋渡し役となり、業界の発展に貢献していきます。

Menu

  • HOME
  • ニュース・記事
  • 金融IT製品をさがす
  • 金融ITシステム解説
    • 銀行システム
    • 生命保険システム
    • 損害保険システム
    • 証券会社システム
    • クレジットカード会社システム
  • 監督指針・各種ガイドライン(Excel版)

About

  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 会社概要
  • お問い合わせ

ベンダ会員Menu

  • ベンダ会員登録
  • ベンダ会員ログイン
  • FinBridgeサービスのご紹介
  • バナー広告の掲載依頼

Copyright © FinBridge All Rights Reserved.

MENU
  • トップページ
  • ニュース・記事
  • 金融IT製品をさがす
  • 金融ITシステム解説
  • 各種ガイドライン
  • HOME
  • ニュース・記事
  • 金融IT製品一覧
  • ハンドブック