FinTech・DXサービス
FinTech・DXサービス
製品・サービス一覧
Product and Service Catalog

FinTech・DXサービス

FinTech・DXサービスの概要

FinTech・DXサービスは、金融機関のデジタル変革を支援するソリューション群です。生体認証決済や個人間送金、API接続による外部システムとの連携、エンベディッド金融など、キャッシュレスやクラウド技術を活用して、多様なサービスを提供します。

個別システムの製品・サービス一覧

FinTech・DXサービスは、その製品・サービスが膨大であるため、各サブシステム単位で製品・サービスを紹介します。
デジタル決済サービス

デジタル決済サービス

デジタル決済サービスは、生体認証決済、個人間送金、オンライン税公金納付など、幅広いキャッシュレス決済手段を提供するサービス群です。生体認証技術を活用した決済、安価な送金・納付機能、デジタルウォレットによる多様な決済手段が提供され、金融機関のDX化を支援します。

オープンAPI接続サービス

オープンAPI接続サービス

オープンAPI接続サービスは、金融機関が外部システムと安全かつ柔軟に連携し、新たな顧客体験と収益機会を創出するためのプラットフォームです。APIを通じて他業種や企業と金融機関システムを接続し、高度なセキュリティ基盤を保ちながら迅速なサービス提供を可能にします。

エンベディッド金融サービス

エンベディッド金融サービス

エンベディッド金融サービスは、他業種のプラットフォームに金融機能を統合するソリューションです。決済、融資、保険などの金融サービスをシームレスに統合し、ユーザー体験の中に自然に組み込み、金融サービス提供機会を拡大します。

生成AI関連サービス

生成AI関連サービス

生成AI関連サービスは、金融機関が生成AI技術を活用し、業務の自動化や効率化を図るためのソリューションです。生成AIを活用したアプリケーションの提供や、複数のAIモデルを統合管理し、安全性を確保したクラウド環境の構築サービスが含まれます。

スマホアプリソリューション

スマホアプリソリューション

スマホアプリソリューションは、モバイルアプリを通じて金融サービスの利便性と顧客体験を向上させるためのソリューション群です。インターネットバンキングやAPI連携によるシームレスなサービス統合、eKYC対応の本人確認機能、非対面での口座開設、オリジナルのモバイル決済機能などが提供されています。

オンラインレンディング

オンラインレンディング

オンラインレンディングは、インターネットを通じてローンの申込みから審査、契約、返済までを非対面で完結する融資サービスです。BNPL(後払い)対応のサービスや、APIベースの融資プラットフォームも登場しており、個人や中小事業者向けの融資を支援します。

クラウドファンディングシステム

クラウドファンディングシステム

クラウドファンディングシステムは、私募ファンド、未公開株式、不動産特定共同事業向けの資金調達プラットフォームを提供するソリューションです。金融商品取引法に準拠し、WEBでの口座開設から購入、分配、電子交付までをカバーするサービスが提供されています。

暗号資産・ブロックチェーン

暗号資産・ブロックチェーン

暗号資産・ブロックチェーン関連サービスは、ブロックチェーン技術や暗号資産交換業向けウォレット技術を基盤に、Web3対応のサービス開発を支援するソリューションです。STO(セキュリティトークンオファリング)プラットフォームの構築や、ブロックチェーン技術を活用した資産運用リスク管理など、幅広い業界に対応しています。

ロボットアドバイザーサービス

ロボットアドバイザーサービス

ロボットアドバイザーサービスは、投資信託取引の自動化やコンサルティングを効率化するソリューションです。金融アルゴリズムを活用し、プロファイリング機能やレポーティング機能を通じて、最適な投資提案を提供します。

FinTech・DXサービスの製品・サービス一覧

スマホアプリ向け高機能チャート

クォンツ・リサーチ

スマートフォンの限られた表示スペースで、利用可能なすべての機能を盛り込んだチャートを実現します。各種テクニカル指標や描画のライブラリは、PC版高機能チャートの実績を活用しています。アプリ、Web、ハイブリットと利用シーンにおいて様々な提供形態が可能です。

insurance API PORT

NTTデータ

「insurance API PORT」は、API化に伴い保険会社さまが抱える、似たようなAPIの乱立や基盤構築のコスト負担、API開発の有識者不足等の課題を解決可能な、保険業界に特化したAPI管理基盤のアウトソーシングサービスです。「insurance API PORT」を利用することで、現在検討...

高セキュリティAPI基盤サービス

TIS

お客様のオープンAPI化を支援し、セキュアなAPI基盤の構築から包括的な運用・サポートまでトータルで提供いたします。AWSの各種サービスを組み合わせて機能を実装することにより特定製品に縛られることなく本当に必要な機能を低コストで迅速に利用可能です。また、金融機関で培ったシステム運用の実績を元に高度な...

給与デジタルマネー払いゲートウェイサービス

TIS

TISの給与デジタルマネー払いゲートウェイサービスであれば、簡単に給与や賞与などのデジタルマネー払いができるようになります。デジタルマネー事業者ごとにご利用中のシステムを変更する必要はありません。また、ご利用方法も現在の銀行口座振込みの業務フローに合わせたサービス設計のため、スムーズに導入することが...

地域DXアプリ

NTTデータ

本サービスの利用によって地域金融機関はよりリーズナブルに幅広い企業に向けて組込型金融サービスの提供が可能となります。また同時に「地域DXアプリ」の活用により、地域金融機関は行政や地元企業のブランドを用いて金融機能を組み込んだ地域スーパーアプリを迅速に提供することが可能となります。

API型BNPLサービス

TIS

昨今急速に市場ニーズが広がっているBNPL(後払い)による、金融事業への参入を低コスト・高拡張性・スピーディに実現するサービスです。必要な基幹機能をAPIベースでご提供し、金融サービスの提供をサポートします。

ファンドラップシステム

日本電子計算

営業店機能(営業支援)および本部系機能(運用管理)をシームレスに連携し、ファンドラップの提案、契約、運用までの機能をワンストップで提供します。ロボアドバイザー機能による自動運転により金融機関のユーザー部の業務負荷軽減を実現します。

LOAN RANGER UC

アイネット

無担保ローンの申込みから顧客管理までの全プロセスをカバーすることができる「LOAN RANGER」がSaaSモデル化し、顧客の利便性そのままに導入から運用に至るまでの総コスト削減を実現した画期的な無担保ローンシステムにリニューアルしました。

金商法クラウドファンドシステム A’s SEEDS

エー・ソリューションズ

金融商品取引法に準拠した機能・コンプライアンス管理を実現。私募ファンド・未公開株式クラウドファンドシステム(管理機能のみご提供可)。WEB口座開設から購入、電子交付など一連の私募ファンド業務をカバー。大手ベンダーのクラウドと連携した安全なASPサービス(オンプレミス可)。豊富な導入実績を踏まえクラウ...

Simplex Digital Securities

シンプレクス

新たな投資機会と資金調達を実現する「証券デジタル化」の未来に対応した、ブロックチェーン×AI搭載のSTO(セキュリティ トークン オファリング)取引に特化したプラットフォームソリューションです。STOプラットフォームを支えるブロックチェーン技術に加え、蓄積された膨大な取引データを基に、個人投資家の興...

Simplex Fourth

シンプレクス

暗号資産交換業向けウォレット提供で培ったブロックチェーン技術・ノウハウを活用し、様々な業界で進むweb3へのアップデートに必要となる各種機能・サービスをオールインワンでご提供、金融からエンタメまで幅広く対応するとともに、PoCで終わらせない取り組みを実現します。

スマートデバイスビジネスコネクター(SDBC)

沖電気

SDBCは、インターネットバンキングサービスや顧客情報システムなど他の既存システムとのAPI接続により、スマートフォンアプリなどのお客様チャネル間の通信を中継することで、お客様サービスを提供することが可能です。インターネットバンキングシステムなど既存システムへの影響を抑え、複数システムの情報を連携す...