FinTech・DXサービス
FinTech・DXサービス
製品・サービス一覧
Product and Service Catalog

FinTech・DXサービス

FinTech・DXサービスの概要

FinTech・DXサービスは、金融機関のデジタル変革を支援するソリューション群です。生体認証決済や個人間送金、API接続による外部システムとの連携、エンベディッド金融など、キャッシュレスやクラウド技術を活用して、多様なサービスを提供します。

個別システムの製品・サービス一覧

FinTech・DXサービスは、その製品・サービスが膨大であるため、各サブシステム単位で製品・サービスを紹介します。
デジタル決済サービス

デジタル決済サービス

デジタル決済サービスは、生体認証決済、個人間送金、オンライン税公金納付など、幅広いキャッシュレス決済手段を提供するサービス群です。生体認証技術を活用した決済、安価な送金・納付機能、デジタルウォレットによる多様な決済手段が提供され、金融機関のDX化を支援します。

オープンAPI接続サービス

オープンAPI接続サービス

オープンAPI接続サービスは、金融機関が外部システムと安全かつ柔軟に連携し、新たな顧客体験と収益機会を創出するためのプラットフォームです。APIを通じて他業種や企業と金融機関システムを接続し、高度なセキュリティ基盤を保ちながら迅速なサービス提供を可能にします。

エンベディッド金融サービス

エンベディッド金融サービス

エンベディッド金融サービスは、他業種のプラットフォームに金融機能を統合するソリューションです。決済、融資、保険などの金融サービスをシームレスに統合し、ユーザー体験の中に自然に組み込み、金融サービス提供機会を拡大します。

生成AI関連サービス

生成AI関連サービス

生成AI関連サービスは、金融機関が生成AI技術を活用し、業務の自動化や効率化を図るためのソリューションです。生成AIを活用したアプリケーションの提供や、複数のAIモデルを統合管理し、安全性を確保したクラウド環境の構築サービスが含まれます。

スマホアプリソリューション

スマホアプリソリューション

スマホアプリソリューションは、モバイルアプリを通じて金融サービスの利便性と顧客体験を向上させるためのソリューション群です。インターネットバンキングやAPI連携によるシームレスなサービス統合、eKYC対応の本人確認機能、非対面での口座開設、オリジナルのモバイル決済機能などが提供されています。

オンラインレンディング

オンラインレンディング

オンラインレンディングは、インターネットを通じてローンの申込みから審査、契約、返済までを非対面で完結する融資サービスです。BNPL(後払い)対応のサービスや、APIベースの融資プラットフォームも登場しており、個人や中小事業者向けの融資を支援します。

クラウドファンディングシステム

クラウドファンディングシステム

クラウドファンディングシステムは、私募ファンド、未公開株式、不動産特定共同事業向けの資金調達プラットフォームを提供するソリューションです。金融商品取引法に準拠し、WEBでの口座開設から購入、分配、電子交付までをカバーするサービスが提供されています。

暗号資産・ブロックチェーン

暗号資産・ブロックチェーン

暗号資産・ブロックチェーン関連サービスは、ブロックチェーン技術や暗号資産交換業向けウォレット技術を基盤に、Web3対応のサービス開発を支援するソリューションです。STO(セキュリティトークンオファリング)プラットフォームの構築や、ブロックチェーン技術を活用した資産運用リスク管理など、幅広い業界に対応しています。

ロボットアドバイザーサービス

ロボットアドバイザーサービス

ロボットアドバイザーサービスは、投資信託取引の自動化やコンサルティングを効率化するソリューションです。金融アルゴリズムを活用し、プロファイリング機能やレポーティング機能を通じて、最適な投資提案を提供します。

FinTech・DXサービスの製品・サービス一覧

ロボアドバイザー業務支援システム A’s MILION

エー・ソリューションズ

ロボアドバイザー業務の効率化、およびコスト削減を実現するソリューションです。WEB一任契約機能、コンサルティング(プロファイリング)機能、マイページを通じたレポーティング機能、投信経理システムへの接続インターフェイスもご提供もします。オンプレミスでのご提供はもとより、ASPをご利用頂くことも可能です...

投資信託販売支援ロボアドバイザーサービス

日立製作所

投資信託販売支援ロボアドバイザーサービスは、主に投資や資産運用の初心者を対象として投資信託(以下、投信)の運用アドバイスを行うサービスです。本サービスでは、利用者が金融機関の専用Webページ上で目標資産額や投資リスクの許容度などを入力するだけで、適切な資産運用ポートフォリオやこれに対応する投信商品の...

ロボットアドバイザーアプリ

アイフィス

スマートフォン向けロボットアドバイザーアプリは、確定拠出年⾦加⼊者に対して、自身の運用状況の確認、運用診断の実施、配分変更手続きなどをサポートするアプリです。確定拠出年金(企業型DC、個人型DC対応)に加入以来、適切な資産形成がなされていない加入者に対して、いつでもどこでも気軽にアクセス可能なアプリ...

YOSHINANI新規

ミライズ

「YOSHINANI(よしなに)新規」は、これから投資を始める方を対象に、いくつかのカンタンな質問に回答するだけで、月々の余剰金から貯蓄・保険・運用の金額配分を組み立てるロボアドです。リスク許容た属性・嗜好にあわせた投資タイプや積立金額の資産配分をレコメンドします。

デジタルウォレットサービス

TIS

デジタルウォレットサービスはさまざまな決済手段と多様なインターフェイスをひとつのアプリに統合するデジタルなお財布を実現するサービスです。メーカー、サービス事業者、金融機関など業種を問わずエンドユーザとの接点確保として高まるキャッシュレス決済との融合ニーズに対して、強固なセキュリティ、国際ブランド対応...

Cloud Lending

富士通

CloudLending(クラウドレンディング)は、レンディング業務に必要な機能をSalesforce上でパッケージとして提供するサービスです国内外の多くの金融機関様向けにご提供している本ソリューションは、業務コストの大幅削減の実現、ビジネススピードの俊敏性を高めるとともに、データ起点によるビジネス...

SCOPE

アイティフォー

「SCOPE 個人ローン業務支援システム」は、個人ローンの受付から審査、契約実行までをフルサポートするWeb版パッケージです。

ミライノシサン

三菱アセット・ブレインズ

投資信託をご検討されているお客さまが、ご自身のライフイベントにかかる費用や将来必要となる資金がいくらになるかを試算した上で、その資金を得るための最適な運用プランを自動計算により提示する資産運用啓発ツールです。親しみやすい画面デザインと分かりやすい表現を採用して、初めて投資をご検討されるお客さまにもお...

watsonx Assistant

日本IBM

自動化された簡単な銀行取引と反応の早いカスタマー・サービスを顧客が期待する中、金融機関はますますデジタル・トランスフォーメーションの必要性に迫られています。IBM watsonx Assistantは、スムーズなセルフサービスを可能にする生成AIアシスタントで銀行取引の体験を向上させます。

オープンAPIによるビジネス創造支援

NEC

NECは、金融機関や各企業が単にAPIを公開するだけでなく、「APIを使って顧客体験をどう変え、どう収益を拡大させていくのか」を共に考え、他の金融機関やFinTech企業、さらには小売、交通、公共といった多様な業種と連携し、新たな価値を創造する取り組みを支援します。

LOAN RANGER UC

アイネット

無担保ローンの申込みから顧客管理までの全プロセスをカバーすることができる「LOAN RANGER」がSaaSモデル化し、顧客の利便性そのままに導入から運用に至るまでの総コスト削減を実現した画期的な無担保ローンシステムにリニューアルしました。

F-lend

TIS

『F-lend(エフレンド)』は、貸付・融資などの金融サービス事業者の基幹システムをクラウド型で提供するレンディングプラットフォームサービスです。『F-lend』を活用することで、貸付・融資などの事業をおこなう金融サービス事業者は、営業支援・融資申込・審査決裁・債権管理といった業務に必要なクラウドベ...