経営管理系システム
経営管理系システム
製品・サービス一覧
Product and Service Catalog

経営管理系システム

経営管理系システムの概要

経営管理系システムは、金融機関の収益や資本管理を担当する経営管理システム、会計や決算を支援する会計・決算支援システム、さらに内部監査を支援する監査支援システムなどで構成されています。

経営管理系システム 解説ページ

 経営管理系システムの解説は、以下のページを参照ください。

個別システムの製品・サービス一覧

経営管理系システムは、その製品・サービスが膨大であるため、各サブシステム単位で製品・サービスを紹介します。
経営管理システム

経営管理システム

経営管理システムは、営業店の収益を管理する「営業店経営管理システム」と、金融機関全体の収益・資本・リスクを一体管理する「本部経営管理システム」の2つから成り立っています。

会計・決算支援システム

会計・決算支援システム

会計・決算支援システムは、勘定系システムや情報系システムと連携し、経費支出の管理、動産・不動産の管理、有価証券管理、決算業務などを効率化するためのシステムです。

監査支援システム

監査支援システム

監査支援システムは、金融機関の内部監査や臨店監査におけるPDCAサイクルをサポートします。年間監査計画や個別監査計画の立案、監査の実施、報告、フォローアップまでの一連の業務を支援します。

経営管理系システムの製品・サービス一覧

金融機関向け決算システム

さくらケーシーエス

金融関連のシステムを50年以上にわたり手掛けてきた豊富な金融業務知識と先進の技術をもとに、決算作業をシステム化するパッケージツールをご用意しました。手作業による課題を解決し、安価で短期導入を実現します。

経費管理システム

ユニテックス

支店における経費の支払い業務を本部に集中させることにより、支払業務負荷軽減と経費予算管理の徹底を行うためのシステムです。支払先の管理を本部で実施することで、支払先の適切性の検証が可能になります。支店における支払業務を無くすことにより、余剰力を営業活動に向けられます。請求書が来ない定例的な支払も期日管...

収益管理システム

データ・フォアビジョン

弊社創業者である大久保豊が発刊した「スプレッドバンキング」(きんざい刊)。このコンセプトに基づき、トランスファー・プライシング(TP)のレート・スプレッドを取引明細1件1件に貼り付け、管理会計の基盤データベースを構築します。「スプレッドバンキング」と「スプレッド収益管理」。これは同じものではありませ...

動不動産管理システム

SSBソリューション

『動不動産総合管理システム』は、発売開始から20年以上・金融機関導入先数70先以上の実績。減価償却をはじめとする資産管理機能に加え、更新や補修に関わる営繕処理を支援する機能を持ち、管財部門のOA化を推進するツールとして数多くの金融機関様にご導入をいただいております。直観的で判り易い画面構成、金融機関...

経費支払システム

SSBソリューション

『経費支払システム』は、現場の勘定仕訳や証憑書類の管理、予算や消費税の管理など煩雑な経費支払業務を分析し、様々な支払処理に対応した事務効率化ツールです。経費の支払明細を一定の手順にて電子データ化し、勘定系システムに連携するリエンタファイル等の作成や支払実績データとして蓄積します。システム導入により経...

SKATS

日立製作所

個別スプレッド法により、顧客、店舗、商品別などで、現在及び将来における収益を適正に把握できます。顧客別、店舗別、商品別など、どのセグメントが現在利益を上げているのか、また将来上げていくのかを見極めて取引推進を行うために、もっとも基本となる業務粗利益を算出する仕組みの構築を支援します。

ConSeek

日鉄ソリューションズ

ConSeekは全ての経営管理情報を集約・一元化した統合経営管理データベースを備えています。経営管理及び金融規制対応に適したデータモデルにより、経営管理業務機能の追加や制度変更に柔軟に対応することを可能とします。また、従来、基幹系システムから業務システム向けに開発していた各種データインターフェースを...

RORA算出システム

日立製作所

昨今、地域経済活性化に向けた取り組みにおいて、金融機関では、攻めの経営により融資取引を増やして収益率を向上させ、自己資本比率の維持・向上を図っていくことが課題となっています。課題を解決するには、銀行全体の経営目標を設定し、達成に向けて融資業務を推進していく必要があります。RORA算出システム「SKA...

Finnova 報告書集計システム

日立システムズ

本部と支店間で行なわれる報告書の作成、配布、収集、集計といった一連の業務を、大幅に効率化・省力化するシステムです。本部で行われる報告書配布、収集、集計と、支店側で行われる報告データ入力がWeb上で作業できるようになり、本部・支店双方の作業負担の軽減につながります。さらに、報告書集計が迅速化して、リア...

GyFCompass

BIPROGY

金融機関の経営にはこれまで以上に地域社会の持続的な発展への寄与が求められており、そのためには健全性の確保、すなわち的確なリスク管理と収益管理が不可欠です。それを支える経営情報系システムには、納得性の高いリスク分析機能/収益分析機能が求められます。BIPROGYグループでは、このご要望にお応えするため...

経費管理システム

沖電気

金融機関の経費管理業務は一般企業とは異なり独特の運用となっています。OKIは、2005年に銀行経費実務担当者と共同で開発したシステムをベースに金融機関向け経費管理システムを製品化しました。以降、ご採用された各行様からのご意見、ご要望を反映することにより、カスタマイズの必要がほとんど無いパッケージ製品...

ABC Financial

アイネット

金融機関向けにカスタマイズされた活動基準原価計算(ABC)システムです。アイネットが培ったABCシステムのノウハウをベースに、ユーザ様の声を反映させ、使いやすく、本当に必要な情報を見つけ出すことができるシステムをご提供します。