国際系システム
国際系システムの概要
国際系システムは、海外支店や現地法人で使用される国際勘定系システム、外国為替取引を担当する外為システム、企業のグローバル資金を統合管理するキャッシュマネジメントシステムなどで構成されています。
国際系システム 解説ページ
国際系システムの解説は、以下のページを参照ください。
国際系システムの製品・サービス一覧
SWIFT Alliance
他システムとの接続性を重視した、UNIX、LINUX、WindowsベースのSWIFT NETWORK対応システム。ハードウェアの構成により規模の大小を問わないシステムの構築が可能です。
外為業務統合パッケージ
都市銀行にて開発した外為システムを地方銀行向けにカスタマイズ。地方銀行が必要とする全ての外為業務をカバーしています。国内勘定系(メインフレーム)に組み込むことで、ハード、OS、端末等を共有化し、導入時の対応コストを最小限に抑え、国内勘定系システムと外為システムの一元的な運用が可能です。
AMP-Banking
海外大手銀行の米国やアジア等における現地法人及び海外支店の国際勘定系システムとしてワンソースで稼働し、大幅なコスト削減やBPR、ガバナンス強化等を果たした実績のある前身システムを日韓共同で最新のIT技術を適用して製品化したソリューションです。ソースコードの開示や技術移転を行うことが最大の特徴となって...
SWIFTサービスビューロ
JSOLは2003年11月に、日本で初めてSWIFTサービスビューロの運用を開始しました。現在70社を超えるお客さま(2020年3月現在)が加盟し、日本最大のユーザー数を誇ります。(当社調べ) また、SwiftのShared Infrastructure Programmeに従って、堅牢なデータセン...
