証券会社システム
証券会社システムの概要
証券会社システムは、証券取引における注文業務、発注業務、資金や証券の決済業務などを担う基幹系システムと、インターネットを通じて個人投資家の証券取引を処理するオンライントレードシステムなどから構成されています。
証券会社システム 解説ページ
証券会社システムの解説は、以下のページを参照ください。
個別システムの製品・サービス一覧
証券会社基幹システム
証券会社基幹システムは、証券会社の基幹業務を支援するシステムです。注文処理を行う注文系システム、取引の成立を管理する約定系システム、および資金や証券の決済処理を行う決済系システムなどで構成されています。
証券コンプライアンスシステム
証券コンプライアンスシステムは、証券会社の売買業務における不正取引(インサイダー取引、一律集中的取引、過当回転売買取引など)を監視・検知するためのシステムです。このシステムにより、不正行為の早期発見と対応が可能となります。
オンライントレードシステム
オンライントレードシステムは、インターネットを通じて顧客からの株式などの注文受付や価格照会、口座情報の確認といったサービスを提供するシステムです。また、最近では市況情報の提供や、ポートフォリオ管理ツール、アルゴリズム取引支援ツールなど、さまざまな機能が追加され、より高度な取引支援が可能になっています。
証券外部接続システム
証券外部接続システムは、基幹系システムやオンライントレードシステムと、証券取引所などの外部センターとの接続を制御するシステムです。このシステムにより、取引のスムーズな処理と外部機関との連携が実現されます。併せて「市場系外部接続システム」の紹介ページもご参照ください。
証券情報系システム
証券情報系システムは、経済情報や投資情報、銘柄情報などを提供する情報提供システムや、個人・法人顧客の情報を管理し、マーケティングに活用するCRMシステムなどで構成されています。これにより、顧客サービスの向上と投資判断のサポートが可能です。「市況情報システム」「銘柄情報システム」「金融経済情報システム」の紹介ページ、および「顧客管理/マーケティングシステム」の紹介ページもご参照ください。
証券チャネルシステム
証券チャネルシステムは、FIXシステム、営業店、コールセンターなどを通じて、注文の受付や各種照会を行うためのシステム群です。具体的には、機関投資家の証券管理システムと証券会社システムを直接接続するFIXシステム、株式注文などを処理する営業店システム、電話注文を処理するコールセンターシステムなどが含まれます。併せて「市場系外部接続システム」や「コールセンターシステム」の紹介ページもご参照ください。
証券会社システムの製品・サービス一覧
STPソリューション・ISO20022ソリューション
証券取引STP化を推進するための「金融STPゲートウェイシリーズ」、日銀ネット・JEXGWシステムが採用するISO20022形式のXMLメッセージと固定長形式のメッセージを相互に変換する「ISO20022ソリューション」を提供します。当社は、日本銀行の提供する日本銀行金融ネットワークシステム(以下「...
OmegaFS/証券APIサービス
2008年に証券システムとして業界初となるAPIサービスを開始し、当時としては先進的な他業種との証券システム連携を実現。 その後、2011年、2016年と継続したサービスの拡張を行い、業界に新たな風を送り込んでいます。「OmegaFS/証券APIサービス」は、インターネットで証券取引サービスを提供す...
Finnova 証券受発注システム
証券会社など、証券取引参加者向けのソリューションです。日本取引所グループの株式売買システム(arrowhead、ToSTNeT)、デリバティブ売買システム(J-GATE)で利用可能な発注機能、注文閲覧機能を提供します。
TriMaster/SmartPort
「TriMaster/SmartPort」は金融機関間また金融機関内で必要となる多種多様な電子データの交換を実現するためのパッケージです。システム間の電子データ交換において必要となるデータフォーマットやコードの変換、異なるデータ間の照合処理、自社システムまたは他社システムへのデータ接続を自動化し、処...
通録AI分析サービス
証券電話営業に於ける監査業務に最適。証券業界専用の営業抵触ワードを標準搭載。聞き起こし監査支援をローコストで実現。通話全量がテキスト化され、営業抵触ワード有無判定が自動で行われます。また、モノラル音声でも話者分離(最大3名まで)が可能です。
オンライントレーディングシステム
インターネット注文を取引所GW(ラインハンドラ)経由で執行し、取引所からの注文受付情報や約定情報・失効情報等(Execution Report)を管理します。昨今の個人投資家との取引増大に伴う大量の注文・約定トランザクションに対応するため、ハイパフォーマンス・高信頼性を実現します。
QUICK Workstation
膨大な長期時系列データベースとリアルタイムマーケットデータを融合した総合金融情報サービス。金融・資本市場に関わる皆さまの業務(マーケット監視や投資環境の把握、銘柄分析、ポートフォリオ構築支援・管理、データダウンロードなど)を的確にサポートします。
OneTick Database
OneTick(ワンティック)は、OneMarketData社の製品でティックデータ管理と証券取引に特化したCEP(複合イベント)が統合したパッケージです。あらゆるアセット・クラスに対応したデータ管理システムを提供し、リアルタイム及び、過去の蓄積したデータに対する分析に特化しています。OneTick...
