カード会社

FraudAlert フロードアラート

カウリス

250以上のパラメータ(検知項目)を活用して、オンラインでの顧客接点である「口座開設」「ログイン」「入出金」の3つのポイントを、金融庁が定めるガイドラインに則してモニタリング。口座の不正利用を阻止します。次々と新たな手口がうまれるサイバー攻撃。攻撃ごとにセキュリティ対策を行っていては間に合いません。...

AI非財務定性審査サービス

TIS

非財務情報を活用した与信審査を可能とすることで機会損失を防ぎ、幅広い取引を促進します。AI非財務定性審査サービスとは、専用のAIモデルを用いることで、従来の与信審査で評価される「財務状況」に加え、非財務面の与信審査を可能にするSaaS製品です。非財務面を定量的に評価することで、財務主体の与信審査モデ...

モバイルレジ

NTTデータ

モバイルレジとは、請求書に印刷されたバーコードを携帯電話で読み取り、ネットバンキング・クレジットカードでのお支払いや、口座引き落としによるお支払いのための口座振替申込ができるサービスです。コンビニや支払い窓口へでかけることなく、自宅で簡単にお支払いができます。

HYBRID杯王(カップオウ)

ソルクシーズ

HYBRID杯王は、Webシステムを採用した個別クレジット(個品割賦)に特化した基幹業務システムです。 受付・審査から請求・入金までの一連業務をサポートし、複雑な加盟店条件対応や、簡易スコアリングシステムなどの多彩な機能を装備しています。 中小規模で展開されているクレジット会社様や、クレジット事業部...

MHRT-AMBER

みずほリサーチ&テクノロジーズ

債権流動化を起債するまでの機能および、流動化実施後の回収状況管理機能を兼ね備えたソリューションです。資金調達の手段が多様化する中、債権流動化は企業の保有する債権を裏付けとした資金調達手法の一つとして注目されています。流動化を起債するためには、債権の分析が必要であり、基幹システムからの回収履歴情報デー...

CHANNEL Value

富士通

富士通の「CHANNEL Value 決済ゲートウェイサービス」は多様化する決済方法や決済シーンなどに幅広く対応したキャッシュレス決済インフラをご提供いたします。お客様の用途や規模に合わせた構成・適用・カスタマイズを行い、多様化するキャッシュレス決済への対応をサポートします。

Speed Entry Plus for Credit

TOPPANエッジ

クレジットカード入会手続きのペーパーレス化を実現するASPサービスです。申し込みのための基本的な入力項目・機能を標準装備したASPサービスにより、クレジットカード・デビットカードの申し込みがタブレットやウェブサイトの操作のみで完結できます。金融機関店頭での各種申し込みやスーパーやサービスステーション...

クレジット総合管理システム

三友国際

包括クレジット業務、個品割賦業務、金融業務…等、煩雑なクレジット債権管理業務を効率的に行う事が可能にした、クレジット業務を営む会社様向けに開発したシステムサービス・ソフトウェアです。

CAFIS DCC

NTTデータ

「多通貨決済サービス(CAFIS DCC)」は、訪日外国人等のお客様がカード決済をする際に、「自国通貨建て」か「日本円建て」か、決済通貨を選択して頂くことが可能なサービスです。

CARDNETデータ伝送サービス

日本カードネットワーク

通信ネットワークを介してクレジット売上データ、無効カードデータ、有効性チェックデータなどの取引データを伝送。大量のデータを授受する加盟店様向けの「データ伝送」、メールなどでデータを授受する加盟店様向けの「Web-JTRANS」の2種類の方式をご用意。「データ伝送サービス」は、通信ネットワークを介して...

NET+1

インテリジェント ウェイブ

NET+1(ネットプラスワン)は、カード決済に必要なネットワーク接続機能やオーソリゼーション機能、認証機能をそろえたソフトウェア製品です。ICカード認証処理のフルサポートはもちろんのこと、国内/海外のカードネットワーク接続を行う製品として、国内大手クレジットカード業界で高い導入実績があります。現在は...

CAFIS BlueGate ユーザー認証サービス

NTTデータ

CAFIS BlueGate ユーザー認証サービスは、クレジットカード会社様が3-D Secure(3Dセキュアバージョン1)及びEMV 3-D Secure(3Dセキュアバージョン2)を導入するにあたって必要となるACS(Access Control Server)を提供するサービスです。