コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

金融xIT総合情報サイト

お問い合わせ
FinBridge

  • ログイン
  • ユーザー登録
資料請求カゴ
  • トップページHOME
  • ニュース・記事News & Articles
  • 金融IT製品をさがすProducts & Services
  • 金融ITシステム解説Handbook
  • 各種ガイドラインGuidelines
ニュース・記事
  1. HOME
  2. ニュース・記事
  3. ニュース
  4. Fintech協会、米国シリコンバレーに海外初のデスク設置を発表

Fintech協会、米国シリコンバレーに海外初のデスク設置を発表

2025-03-04 最終更新日時 : 2025-03-04 finbridge管理者finbridge_admin
ポイント
一般社団法人Fintech協会は、2025年4月1日より米国シリコンバレーにデスクを設置することを発表した。これは同協会初の海外拠点であり、日本企業の海外展開支援や現地情報の収集を強化する狙いがある。

一般社団法人Fintech協会は、2025年3月4日、初の海外拠点として米国シリコンバレーにデスクを設置することを発表した。​この新設デスクは、2025年4月1日よりSozo Venturesのシリコンバレー本社内に開設される予定で、担当理事には齊藤健一氏が就任する。​

同協会は2023年9月に大阪デスクを設置し、イベント後援や企業の協会加入促進、士業コンソーシアム設立などの成果を上げてきた。​今回のシリコンバレーデスク設置により、現地当局やキーマンとのコミュニケーションを強化し、日本企業のシリコンバレー進出を支援する。​また、現地企業に対しても日本のFintech産業に関する情報提供を行い、日本市場へのアクセス機会を提供する。​

担当理事に就任する齊藤健一氏は、Sozo Venturesのシニアディレクターとして戦略企画や投資、事業開発に注力している。​以前は三菱UFJ銀行でデジタルサービス企画部門を担当し、シンガポール駐在やシリコンバレーでのイノベーション活動を推進した経歴を持つ。​

今後、同協会は国内外の金融業界の持続的かつ健全な発展を推進し、ユーザーに寄り添った新たな金融サービスの社会実装を目指すとしている。

添付画像一覧
×
1 / 1
❮❯

前の記事
東京メトロ、タッチ決済とQRコードで24時間券を導入
2025-03-04
次の記事
JCBとマネーフォワードエックス、金融機関向け新規事業を共創
2025-03-04
FinBridgeのサービス
資料請求カゴ
資料請求カゴ
ログイン・登録
ログイン ユーザー登録

検索

  • トップページ
  • ニュース・記事
  • 金融IT製品をさがす
  • 金融ITシステム解説
  • 各種ガイドライン
FinBridgeは、拡大を続ける「FinTech」や「金融DX」領域において、金融ITのプロフェッショナルの皆さま(金融機関、ITベンダ、FinTech等)の橋渡し役となり、業界の発展に貢献していきます。

Menu

  • HOME
  • ニュース・記事
  • 金融IT製品をさがす
  • 金融ITシステム解説
    • 銀行システム
    • 生命保険システム
    • 損害保険システム
    • 証券会社システム
    • クレジットカード会社システム
  • 監督指針・各種ガイドライン(Excel版)

About

  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 会社概要
  • お問い合わせ

ベンダ会員Menu

  • ベンダ会員登録
  • ベンダ会員ログイン
  • FinBridgeサービスのご紹介
  • バナー広告の掲載依頼

Copyright © FinBridge All Rights Reserved.

MENU
  • トップページ
  • ニュース・記事
  • 金融IT製品をさがす
  • 金融ITシステム解説
  • 各種ガイドライン
  • HOME
  • ニュース・記事
  • 金融IT製品一覧
  • ハンドブック