コンテンツへスキップ
ナビゲーションに移動
金融xIT総合情報サイト
お問い合わせ
アカウント
ログイン
ユーザー登録
資料請求カゴ
トップページ
HOME
ニュース・記事
News & Articles
金融IT製品をさがす
Products & Services
金融ITシステム解説
Handbook
各種ガイドライン
Guidelines
ニュース・記事
HOME
ニュース・記事
ニュース
2025-01-16
NTTデータ先端技術、新たなSOCサービスで企業のセキュリティ運用を効率化
NTTデータ先端技術は、利用中のセキュリティ機器に柔軟に対応する「INTELLILINKカスタムSOCサービス」を提供開始した。高度な分析と一貫したインシデントレスポンスで顧客のセキュリティ運用の負担を軽減するという。
2025-01-16
明治安田生命、アクセンチュアと生成AI活用で包括的契約締結
明治安田生命はアクセンチュアと包括的パートナーシップ契約を締結し、生成AIなどのデジタル技術の業務実装を進める。DX戦略の一環として、300名超の人財育成と共に約300億円を投資予定だ。
2025-01-16
三菱UFJ銀行、不祥事を受けた再発防止策を発表
三菱UFJ銀行は、元行員による貸金庫からの資産窃取事件に関して、原因分析と再発防止策を講じることを発表した。貸金庫の予備鍵管理の強化や本部による監視体制の改善に取り組み、信頼回復を目指す。また、関係役員の報酬を減額することで責任を示す方針だ。
2025-01-16
KDDI、ラックの株式取得完了で子会社化を発表
KDDIは2025年1月16日、ラックの株式買付けを完了し子会社化すると発表した。株式取得により、KDDIはセキュリティビジネスの強化を図る。
2025-01-16
freee、AI-OCRを活用した領収書自動添付機能を発表
freeeは法人向けクレジットカード「freeeカード Unlimited」にAI-OCR技術を活用した「領収書自動添付機能」を導入する。この機能により、領収書管理の効率化が期待されるという。
2025-01-16
第一生命グループの出向者が情報漏えい、顧客2,554名に影響
第一生命ホールディングスは、グループ会社の第一生命保険から肥後銀行に出向していた社員による情報漏えいを発表した。影響を受けた顧客は2,554名にのぼり、今後の再発防止策の策定を進めるとしている。
2025-01-16
SASとNeterium、リアルタイムスクリーニングシステムを発表
SASとNeteriumは、新しいクラウドベースのリアルタイムウォッチリストスクリーニングシステムを発表した。このシステムは誤検出を65%削減し、金融機関のAML/CFT対応を強化するという。AI技術を活用し、金融犯罪リスクを効果的に管理する。
2025-01-16
LAPRAS、新たな「LAPRASスコアv2.0」でITエンジニアのスキル評価を改善
LAPRASは、新しいエンジニア評価指標「LAPRASスコアv2.0」を発表した。スコアリングロジックを公開することで、透明性と信頼性を強化し、エンジニアの技術力をより多角的に評価できるように改善を加えた。
2025-01-16
UPSIDER法人カード、AIで証憑と決済データを自動紐付け
UPSIDERはAI技術を活用し、法人カードの証憑回収機能を自動化することで、経理担当者の負担を軽減する。これにより、業務効率が向上し、企業全体の生産性が高まることが期待されるとしている。
2025-01-16
BIZTELとOyraaが協業、電話業務の外国語対応を強化
クラウド型コールセンターシステム「BIZTEL」と通訳サービスを提供するOyraaが協業を開始し、外国語対応を強化する。顧客はIVR機能を活用して通訳サービスを簡単に利用できる。
2025-01-16
「株たす」がAIを活用して投資家心理を可視化する新ツールを公開
グリーンモンスターの投資学習アプリ「株たす」が、ACTELLIGENTのAI技術を使用したセンチメントスコアを無料で提供開始した。この機能は投資初心者から熟練者までの判断を支援し、新たな投資体験を提供することを目指す。
2025-01-16
リクルート、デジタル賃金支払いサービス「給与即払い」開始
リクルートは新たな賃金支払い方法として、デジタルマネー「COIN+」を用いた給与のデジタル払いサービスを開始した。これにより、従業員は「エアウォレット」を通じて最短10分で手数料なしで給与を受け取れる。
ニュース・記事の一覧
NTTデータ先端技術、新たなSOCサービスで企業のセキュリティ運用を効率化
2025/01/16
#セキュリティ運用・管理(SOC)
明治安田生命、アクセンチュアと生成AI活用で包括的契約締結
2025/01/16
三菱UFJ銀行、不祥事を受けた再発防止策を発表
2025/01/16
KDDI、ラックの株式取得完了で子会社化を発表
2025/01/16
freee、AI-OCRを活用した領収書自動添付機能を発表
2025/01/16
第一生命グループの出向者が情報漏えい、顧客2,554名に影響
2025/01/16
SASとNeterium、リアルタイムスクリーニングシステムを発表
2025/01/16
#アンチマネーローンダリングシステム
LAPRAS、新たな「LAPRASスコアv2.0」でITエンジニアのスキル評価を改善
2025/01/16
UPSIDER法人カード、AIで証憑と決済データを自動紐付け
2025/01/16
BIZTELとOyraaが協業、電話業務の外国語対応を強化
2025/01/16
#コンタクトセンターシステム
「株たす」がAIを活用して投資家心理を可視化する新ツールを公開
2025/01/16
#市況情報システム
リクルート、デジタル賃金支払いサービス「給与即払い」開始
2025/01/16
投稿のページ送り
«
固定ページ
1
…
固定ページ
40
固定ページ
41
固定ページ
42
…
固定ページ
61
»
MENU
トップページ
ニュース・記事
金融IT製品をさがす
金融ITシステム解説
各種ガイドライン
HOME
ニュース・記事
金融IT製品一覧
ハンドブック