コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

金融xIT総合情報サイト

お問い合わせ
FinBridge

  • ログイン
  • ユーザー登録
資料請求カゴ
  • トップページHOME
  • ニュース・記事News & Articles
  • 金融IT製品をさがすProducts & Services
  • 金融ITシステム解説Handbook
  • 各種ガイドラインGuidelines
ニュース・記事
  1. HOME
  2. ニュース・記事
  3. ニュース
  4. MS&AD、金融犯罪対策強化のため「コンプライアンス・ステーションUBO+」を導入

MS&AD、金融犯罪対策強化のため「コンプライアンス・ステーションUBO+」を導入

2025-01-22 最終更新日時 : 2025-01-22 finbridge管理者finbridge_admin
ポイント
MS&ADグループの6社は、CDLが提供する「コンプライアンス・ステーションUBO+」を導入し、AML/CFT対策を強化する。迅速なUBO情報の取得を可能にし、コスト効率の向上に貢献するという。

MS&ADインシュアランス グループ ホールディングスを含む6社が、CDLの「コンプライアンス・ステーションUBO+」を導入した。これは取引先情報の収集を効率化し、AML/CFT対策を強化する取り組みの一貫だ。「コンプライアンス・ステーションUBO+」はオンラインシステムで、迅速かつ低コストでUBO情報と資本系列情報を提供するとしている。

このシステムの活用により、MS&ADは継続的な顧客管理をより効果的に進められるようになったという。特に、複雑な株主情報と実質的支配者(UBO)の情報を取得できる点が特徴で、国内最大級の法人情報を活用している。

このシステムはFATF第五次相互審査に対応し、AML/CFT対策の運用構築を支援するものであり、特にテロ資金供与や拡散金融へのリスク管理に寄与するという。

例えば、会社名を検索すると、該当企業の基本情報とUBO情報が即座に表示される。また、「UBO+」バージョンは、UBOと株主関係を視覚化する「UBOグラフ」を提供し、大量の情報をエクセルやCSV形式でダウンロード可能にしている。

MS&ADはこの新システムにより、法人向けの顧客管理をより効果的に行うことが可能となり、これまで手間のかかっていた情報収集の負担を軽減し、高度なコンプライアンス管理を実現するとしている。

添付画像一覧
×
1 / 3
2 / 3
3 / 3
❮❯

ニュース・記事参照元
 
CDL
MS&ADが金融犯罪対策の高度化に向けて、「コンプライアンス・ステーションUBO+」を導入
前の記事
Siiibo証券、個人投資家向けに「預り金」機能を提供開始
2025-01-22
次の記事
IDホールディングスとBBSec、サイバーセキュリティ分野で提携
2025-01-22
FinBridgeのサービス
資料請求カゴ
資料請求カゴ
ログイン・登録
ログイン ユーザー登録

検索

  • トップページ
  • ニュース・記事
  • 金融IT製品をさがす
  • 金融ITシステム解説
  • 各種ガイドライン
FinBridgeは、拡大を続ける「FinTech」や「金融DX」領域において、金融ITのプロフェッショナルの皆さま(金融機関、ITベンダ、FinTech等)の橋渡し役となり、業界の発展に貢献していきます。

Menu

  • HOME
  • ニュース・記事
  • 金融IT製品をさがす
  • 金融ITシステム解説
    • 銀行システム
    • 生命保険システム
    • 損害保険システム
    • 証券会社システム
    • クレジットカード会社システム
  • 監督指針・各種ガイドライン(Excel版)

About

  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 会社概要
  • お問い合わせ

ベンダ会員Menu

  • ベンダ会員登録
  • ベンダ会員ログイン
  • FinBridgeサービスのご紹介
  • バナー広告の掲載依頼

Copyright © FinBridge All Rights Reserved.

MENU
  • トップページ
  • ニュース・記事
  • 金融IT製品をさがす
  • 金融ITシステム解説
  • 各種ガイドライン
  • HOME
  • ニュース・記事
  • 金融IT製品一覧
  • ハンドブック