コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

金融xIT総合情報サイト

お問い合わせ
FinBridge

  • ログイン
  • ユーザー登録
資料請求カゴ
  • トップページHOME
  • ニュース・記事News & Articles
  • 金融IT製品をさがすProducts & Services
  • 金融ITシステム解説Handbook
  • 各種ガイドラインGuidelines
ニュース・記事
  1. HOME
  2. ニュース・記事
  3. ニュース
  4. invox、GMOあおぞらネット銀行のBaaSを活用した「invox法人振込」提供開始

invox、GMOあおぞらネット銀行のBaaSを活用した「invox法人振込」提供開始

2025-02-18 最終更新日時 : 2025-02-18 finbridge管理者finbridge_admin
ポイント
株式会社invoxは、GMOあおぞらネット銀行のBaaSを活用し、新サービス「invox法人振込」の提供を開始した。これにより、請求書の受取から支払までをシームレスに行うことが可能となり、ユーザー体験の向上が期待される。

株式会社invoxは2月18日、GMOあおぞらネット銀行の「BaaS byGMOあおぞら」を活用した新サービス「invox法人振込」の提供を開始した。これにより、請求書の受取から支払までをシームレスに行うことが可能となる。

「invox受取請求書」は、請求書の受取から入力・支払・計上業務を効率化するクラウドサービスだ。従来、支払業務においては、請求書から全銀協フォーマットの振込データを自動生成し、インターネットバンキングに手動でインポートする必要があった。この手間がミスや不正リスクの原因となっていた。

これらの課題を解決するため、invoxはGMOあおぞらネット銀行の「BaaS byGMOあおぞら」を活用し、「invox受取請求書」上から直接振込が行える「invox法人振込」を開発した。これにより、振込データのダウンロードやインポート作業が不要となり、業務効率化とリスク低減が期待されるという。

「invox法人振込」は、「invox受取請求書」のすべてのプランで利用可能である。ただし、利用にはGMOあおぞらネット銀行の「インボックス」専用支店の口座開設が必要であり、口座開設には審査がある。

今回の連携により、invoxは請求書処理から支払までの一連の業務を一元化し、ユーザーの業務効率化と利便性向上に寄与するとしている。

添付画像一覧
×
1 / 1
❮❯

前の記事
AI不動産査定のHowMa、資産管理のマネーフォワードMEとサービス連携
2025-02-18
次の記事
みずほ銀行、元行員による貸金庫窃盗事件を謝罪
2025-02-18
FinBridgeのサービス
資料請求カゴ
資料請求カゴ
ログイン・登録
ログイン ユーザー登録

検索

  • トップページ
  • ニュース・記事
  • 金融IT製品をさがす
  • 金融ITシステム解説
  • 各種ガイドライン
FinBridgeは、拡大を続ける「FinTech」や「金融DX」領域において、金融ITのプロフェッショナルの皆さま(金融機関、ITベンダ、FinTech等)の橋渡し役となり、業界の発展に貢献していきます。

Menu

  • HOME
  • ニュース・記事
  • 金融IT製品をさがす
  • 金融ITシステム解説
    • 銀行システム
    • 生命保険システム
    • 損害保険システム
    • 証券会社システム
    • クレジットカード会社システム
  • 監督指針・各種ガイドライン(Excel版)

About

  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 会社概要
  • お問い合わせ

ベンダ会員Menu

  • ベンダ会員登録
  • ベンダ会員ログイン
  • FinBridgeサービスのご紹介
  • バナー広告の掲載依頼

Copyright © FinBridge All Rights Reserved.

MENU
  • トップページ
  • ニュース・記事
  • 金融IT製品をさがす
  • 金融ITシステム解説
  • 各種ガイドライン
  • HOME
  • ニュース・記事
  • 金融IT製品一覧
  • ハンドブック