コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

金融xIT総合情報サイト

お問い合わせ
FinBridge

  • ログイン
  • ユーザー登録
資料請求カゴ
  • トップページHOME
  • ニュース・記事News & Articles
  • 金融IT製品をさがすProducts & Services
  • 金融ITシステム解説Handbook
  • 各種ガイドラインGuidelines
ニュース・記事
  1. HOME
  2. ニュース・記事
  3. ニュース
  4. みずほ銀行、新ポイントサービス「みずほポイントモール」を4月中旬開始

みずほ銀行、新ポイントサービス「みずほポイントモール」を4月中旬開始

2025-03-14 最終更新日時 : 2025-03-14 finbridge管理者finbridge_admin
ポイント
みずほ銀行は、2025年4月中旬より新たなポイントサービス「みずほポイントモール」を開始する。これは、銀行取引で貯まる「みずほポイント」を、「PayPayポイント」「楽天ポイント」「dポイント」と1ポイント=1円相当で等価交換できる国内初のサービスだ。

みずほ銀行は、2025年4月中旬より新たなポイントサービス「みずほポイントモール」を開始する。 従来の「みずほマイレージクラブ」をリニューアルし、ATM時間外手数料の無料化などの特典に加え、ポイントサービスを新設する。

「みずほポイントモール」では、給与受取や各種決済サービスの利用など、日常の銀行取引で「みずほポイント」が貯まる。​貯まったポイントは、デジタルギフトや共通ポイントに交換可能だ。​特に、「PayPayポイント」「楽天ポイント」「dポイント」の3つの主要な共通ポイントとは、1ポイント=1円相当で等価交換が可能。​これは国内の銀行として初めての試みとなる。​

一般的なポイントプログラムでは、交換レートの変動や手数料が発生することが多いが、「みずほポイントモール」ではこれらの制約がない。

このサービス開始の背景には、銀行サービスの利用によるメリットの実感不足や、複雑なポイント制度、ポイントの使いにくさといった利用者の声があった。​みずほ銀行は、これらの課題を解決し、利用者への還元を強化するために「みずほポイントモール」を立ち上げた。​

今後、提携企業の拡大や交換可能なポイント・ギフトの種類を増やす予定だ。​さらに、特別なキャンペーンを通じて、利用者がより多くのポイントを獲得できる機会を提供するとしている。

添付画像一覧
×
1 / 3
2 / 3
3 / 3
❮❯

前の記事
国内初、デジタル債のDVP決済とデジタル通貨による証券決済の実証実験
2025-03-14
次の記事
北國銀行、コアバンキングシステムにAI導入で生産性向上へ
2025-03-14
FinBridgeのサービス
資料請求カゴ
資料請求カゴ
ログイン・登録
ログイン ユーザー登録

検索

  • トップページ
  • ニュース・記事
  • 金融IT製品をさがす
  • 金融ITシステム解説
  • 各種ガイドライン
FinBridgeは、拡大を続ける「FinTech」や「金融DX」領域において、金融ITのプロフェッショナルの皆さま(金融機関、ITベンダ、FinTech等)の橋渡し役となり、業界の発展に貢献していきます。

Menu

  • HOME
  • ニュース・記事
  • 金融IT製品をさがす
  • 金融ITシステム解説
    • 銀行システム
    • 生命保険システム
    • 損害保険システム
    • 証券会社システム
    • クレジットカード会社システム
  • 監督指針・各種ガイドライン(Excel版)

About

  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 会社概要
  • お問い合わせ

ベンダ会員Menu

  • ベンダ会員登録
  • ベンダ会員ログイン
  • FinBridgeサービスのご紹介
  • バナー広告の掲載依頼

Copyright © FinBridge All Rights Reserved.

MENU
  • トップページ
  • ニュース・記事
  • 金融IT製品をさがす
  • 金融ITシステム解説
  • 各種ガイドライン
  • HOME
  • ニュース・記事
  • 金融IT製品一覧
  • ハンドブック