経営管理系システム
経営管理系システム
製品・サービス一覧
Product and Service Catalog

経営管理系システム

経営管理系システムの概要

経営管理系システムは、金融機関の収益や資本管理を担当する経営管理システム、会計や決算を支援する会計・決算支援システム、さらに内部監査を支援する監査支援システムなどで構成されています。

経営管理系システム 解説ページ

 経営管理系システムの解説は、以下のページを参照ください。

個別システムの製品・サービス一覧

経営管理系システムは、その製品・サービスが膨大であるため、各サブシステム単位で製品・サービスを紹介します。
経営管理システム

経営管理システム

経営管理システムは、営業店の収益を管理する「営業店経営管理システム」と、金融機関全体の収益・資本・リスクを一体管理する「本部経営管理システム」の2つから成り立っています。

会計・決算支援システム

会計・決算支援システム

会計・決算支援システムは、勘定系システムや情報系システムと連携し、経費支出の管理、動産・不動産の管理、有価証券管理、決算業務などを効率化するためのシステムです。

監査支援システム

監査支援システム

監査支援システムは、金融機関の内部監査や臨店監査におけるPDCAサイクルをサポートします。年間監査計画や個別監査計画の立案、監査の実施、報告、フォローアップまでの一連の業務を支援します。

経営管理系システムの製品・サービス一覧

総合収益管理システム

シーシーエス

収益管理システムは、トランスファー・プライシング(以降TP)による部門別収益管理を実現したパッケージです。TPは財務会計としての資金利益を”営業努力見合いの営業部門”、”金利リスク見合いのALM部門”、そして”管理会計上の引当見合い(期待損失)の信用部門”に因子分解する金融機関のための管理会計です。...

決算業務支援システム

情報企画

決算業務に関わるあらゆる情報を決算データベースに集約。業務に沿ったナビゲーション機能により、誰でも金融機関の決算業務を円滑に進めることが可能です。

自店検査支援システム

日立ソリューションズ西日本

営業店、本部における「事務リスク把握と改善」を目的とした、実効性ある自店検査の実施が求められています。自店検査支援システムでは、主管部の検査項目登録、各部店のスケジュール登録・検査結果の登録、主管部でのモニタリングや分析などを支援します。営業店の負担軽減、主管部のモニタリング、検査結果分析により、事...

決算支援システム

SSBソリューション

『決算支援システム』は、信用金庫の決算業務の補正仕訳処理を中心に効率化と正確性を向上します。業務経験の浅い職員もシステム操作により補正額の入力から補正後日計表の作成まで容易に作業を進めることができます。

NETALM/BG

日立製作所

金利シナリオ、資金シナリオから期間損益シミュレーションを実行し、RACAR予算編成、統制までを行います。部門別損益計画の策定と、営業部門予算の地域・ブロック・営業店へのブレークダウンプロセスを一元的に管理。信用コスト控除後の業務純益を目標とすることで、営業店行員、本部スタッフ、経営陣のすべてに渡り、...

固定資産管理システム

情報企画

償却資産、リース、減損など固定資産に係る各機能を搭載したオールインワンシステム。現行税制にも対応し、使いやすい現物管理機能も搭載。

Auditor

サザンウィッシュ

銀行が営業店監査業務を行う際の監査項目を体系的、階層的に管理し、監査担当者に依存しない一定品質の監査を実現するシステムです。網羅された監査項目を体制に併せて柔軟に設定・管理することも可能です。

統合経営管理データベース v-Core

サイオステクノロジー

従来のALMデータベースのように科目毎に集約したデータではなく、一件一件の明細をそのままデータベース化することにより、ALM・リスク管理・収益管理等の計算精度を格段に向上しました。