
紙幣硬貨整理機
紙幣硬貨整理機の概要
紙幣硬貨整理機は、混合紙幣や混合硬貨を自動で識別・整理し、小束帯封の作成や硬貨の包装を自動化するマシンです。このマシンには、窓口端末や収納システムと連携できる機能を備えたものもあります。
紙幣硬貨整理機 解説ページ
紙幣硬貨整理機の解説は、以下のページを参照ください。
紙幣硬貨整理機の製品・サービス一覧
テラック 460HA
卓上型コンパクト設計で、業界最小の設置スペースを実現。高性能鑑別機能の搭載により紙幣の真偽判別を実施。入金と同時に指定金種100枚の小束帯封を実施。業界一のコンパクト、ロープライスを実現。最速計数速度:600枚/分。
テラック LAT15
15秒/束のハイ・スピードで大束を作成する全自動タイプの大束帯封機。進化した束数検知機能により堅確性が一段と向上。カメラ(画像)により小束数を正確にカウントする束数検知機能。損傷券の帯封も可能。
硬貨包装機 WM-700シリーズ
識別機能強化と計数・包装スピードの向上で、更なる効率化・厳正化を実現。識別機能強化と毎分20本の包装スピード向上により、硬貨包装作業の更なる効率化、厳正化を実現します。
リサイクル型入出金装置 USCOSⅡ
大容量リサイクル庫の採用によりレジにセットする紙幣・硬貨の釣銭準備金の払い出しが可能です。入金時には、売上金と釣銭準備金に振り分ける機能があり、売上金のみを収納する回収カセットを装備しています。高額金種から低額金種また低額金種から高額金種への両替機能を準備しています。
紙幣硬貨入金機 SDM-200
大口入金のスムーズな受付フローを実現。ATMコーナーやロビーにすっきり設置。大口入金のセルフサービス化で、お客様の待ち時間削減と現金処理業務削減を両立。TMブースにジャストサイズ。ロビーでの省スペース設置、現状のATMブースを利用した時間外稼働のいずれにも対応。