コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

金融xIT総合情報サイト

お問い合わせ
FinBridge

  • ログイン
  • ユーザー登録
資料請求カゴ
  • トップページHOME
  • ニュース・記事News & Articles
  • 金融IT製品をさがすProducts & Services
  • 金融ITシステム解説Handbook
  • 各種ガイドラインGuidelines
ニュース・記事
  1. HOME
  2. ニュース・記事
  3. ニュース
  4. FinatextとGOGEN、不動産売買の火災保険手続きをデジタル化へ

FinatextとGOGEN、不動産売買の火災保険手続きをデジタル化へ

2025-02-07 最終更新日時 : 2025-02-07 finbridge管理者finbridge_admin
ポイント
FinatextとGOGENが業務提携し、不動産売買における火災保険の手続きをデジタル化する新サービスを開始する。これにより、不動産業界のDXがさらに進展し、ユーザーの利便性向上が期待されているという。

FinatextとGOGENは、不動産売買における火災保険の手続きをデジタル化し、ユーザーの利便性を向上させるサービスを共同で開発することを発表した。この提携により、GOGENの「レリーズプラットフォーム」にFinatextの「Inspire」を統合し、紙ベースからの脱却を目指す。

不動産業界は、多くの業務がいまだに紙ベースの運用に依存しており、効率的な情報管理には課題があった。このような問題に対して、GOGENが提供する「レリーズプラットフォーム」は、不動産取引における契約や書類のやり取り、スケジュール調整などのプロセスをデジタル化する。今回の提携により、さらに保険関連の手続きも同プラットフォームで完結できるようになる。

「Inspire」の柔軟性を活かし、「レリーズプラットフォーム」に保険申込機能を搭載することで、不動産会社や損保代理店の効率化を図り、保険料の見積もりや申込手続きが自動化される。これにより、手間を削減し、精度の高いサービス提供が可能になるという。顧客は煩雑な手続きから解放され、一元的に手続きを進められる。

Finatextでは、「金融業界の課題をイノベーションで解決する」をミッションに掲げ、金融ソリューションを次々と展開している。様々な金融サービスを一つのプラットフォームで提供する取り組みは、業界内で注目されている。「Inspire」はその一環であり、保険業務のデジタル化を推進する。

GOGENは、不動産売買手続きの透明性と効率性を高めることを目指し、デジタルトランスフォーメーションを進めている。

今後、FinatextとGOGENは、不動産業界のDXをさらに進めるための取り組みを強化し、新たな顧客体験を創造する方針だ。

添付画像一覧
×
1 / 1
❮❯

前の記事
ソニー損保、生成AIツールで業務効率化を実現
2025-02-07
次の記事
ウェイビー、法人向け情報提供ツール「デジ社長」を第一生命に提供開始
2025-02-10
FinBridgeのサービス
資料請求カゴ
資料請求カゴ
ログイン・登録
ログイン ユーザー登録

検索

  • トップページ
  • ニュース・記事
  • 金融IT製品をさがす
  • 金融ITシステム解説
  • 各種ガイドライン
FinBridgeは、拡大を続ける「FinTech」や「金融DX」領域において、金融ITのプロフェッショナルの皆さま(金融機関、ITベンダ、FinTech等)の橋渡し役となり、業界の発展に貢献していきます。

Menu

  • HOME
  • ニュース・記事
  • 金融IT製品をさがす
  • 金融ITシステム解説
    • 銀行システム
    • 生命保険システム
    • 損害保険システム
    • 証券会社システム
    • クレジットカード会社システム
  • 監督指針・各種ガイドライン(Excel版)

About

  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 会社概要
  • お問い合わせ

ベンダ会員Menu

  • ベンダ会員登録
  • ベンダ会員ログイン
  • FinBridgeサービスのご紹介
  • バナー広告の掲載依頼

Copyright © FinBridge All Rights Reserved.

MENU
  • トップページ
  • ニュース・記事
  • 金融IT製品をさがす
  • 金融ITシステム解説
  • 各種ガイドライン
  • HOME
  • ニュース・記事
  • 金融IT製品一覧
  • ハンドブック