コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

金融xIT総合情報サイト

お問い合わせ
FinBridge

  • ログイン
  • ユーザー登録
資料請求カゴ
  • トップページHOME
  • ニュース・記事News & Articles
  • 金融IT製品をさがすProducts & Services
  • 金融ITシステム解説Handbook
  • 各種ガイドラインGuidelines
ニュース・記事
  1. HOME
  2. ニュース・記事
  3. ニュース
  4. ポスタス、金融機関88社と提携し店舗の人材不足問題を解消

ポスタス、金融機関88社と提携し店舗の人材不足問題を解消

2025-02-12 最終更新日時 : 2025-02-12 finbridge管理者finbridge_admin
ポイント
ポスタスは、2025年1月末時点で全国41都道府県の金融機関88社と業務提携を締結したと発表した。これにより、同社のクラウド型モバイルPOSレジ「POS+」を通じて、店舗の人手不足解消と生産性向上を支援することを目指す。

ポスタスは2月12日、全国41都道府県の金融機関88社と業務提携を締結したと発表した。この提携により、同社のクラウド型モバイルPOSレジ「POS+」を活用し、店舗の人手不足解消と生産性向上を支援することを目指す。

「POS+」は、店舗運営における「ヒト・モノ・カネ・情報」を一元管理するソリューションで、店長やスタッフの業務負担軽減と労働生産性向上を図る。これにより、店舗が本来注力すべきおもてなしに時間を割く環境づくりを支援する。

ポスタスは、全国の金融機関との連携を強化することで、サービス事業者に対し、省人化や業務効率化を推進する「POS+」の導入機会を増やすことを狙っている。これにより、人材不足やコスト増加による経営課題の解決を支援する。

同社は、飲食店向け「POS+ food」や小売業向け「POS+ retail」、理美容向け「POS+ beauty」、クリニック向け「POS+ healthcare」など、業界特化型のクラウド型モバイルPOSレジを提供している。さらに、セルフレジ・券売機「POS+ selfregi」やモバイルセルフオーダーサービス「POS+ self order」など、多彩なソリューションで効率的な店舗運営を支援している。

今回の提携強化により、ポスタスは金融機関との連携を通じて、より多くの店舗に対し、業務効率化と生産性向上の支援を提供する体制を整えた。今後も同社は、店舗運営の課題解決に向けたソリューションの提供を続けていくとしている。

添付画像一覧
×
1 / 1
❮❯

前の記事
NRIセキュアと野村総合、サイバーセキュリティ機能搭載プラットフォーム発表
2025-02-12
次の記事
ATMでの新たな決済手法、日立とビリングシステムが協業開始
2025-02-12
FinBridgeのサービス
資料請求カゴ
資料請求カゴ
ログイン・登録
ログイン ユーザー登録

検索

  • トップページ
  • ニュース・記事
  • 金融IT製品をさがす
  • 金融ITシステム解説
  • 各種ガイドライン
FinBridgeは、拡大を続ける「FinTech」や「金融DX」領域において、金融ITのプロフェッショナルの皆さま(金融機関、ITベンダ、FinTech等)の橋渡し役となり、業界の発展に貢献していきます。

Menu

  • HOME
  • ニュース・記事
  • 金融IT製品をさがす
  • 金融ITシステム解説
    • 銀行システム
    • 生命保険システム
    • 損害保険システム
    • 証券会社システム
    • クレジットカード会社システム
  • 監督指針・各種ガイドライン(Excel版)

About

  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 会社概要
  • お問い合わせ

ベンダ会員Menu

  • ベンダ会員登録
  • ベンダ会員ログイン
  • FinBridgeサービスのご紹介
  • バナー広告の掲載依頼

Copyright © FinBridge All Rights Reserved.

MENU
  • トップページ
  • ニュース・記事
  • 金融IT製品をさがす
  • 金融ITシステム解説
  • 各種ガイドライン
  • HOME
  • ニュース・記事
  • 金融IT製品一覧
  • ハンドブック