
三井住友信託、ローン申込を簡素化する新サービスを導入
ポイント
三井住友信託銀行は、2025年5月中旬に「三井住友信託ローンマイページ」を導入すると発表した。これにより、住宅ローンの審査申込から契約までの手続きがウェブ上で完結し、ペーパレス化が進む。また、専任スタッフとのチャット機能も搭載し、顧客の利便性向上を図る。 三井住友信託銀行は2月20日、個人向け住宅ローンの申込手続きの利便性を高めるため、「三井住友信託ローンマイページ」を2025年5月中旬にリリースすると発表した。
この新サービスにより、顧客はスマートフォンやパソコンを利用して、住宅ローンの審査申込から契約までの手続きをウェブ上で完結できるようになる。これにより、従来の紙ベースの手続きが不要となり、ペーパレス化が進む見込みだ。
さらに、審査状況や結果もウェブ上で確認できるため、手続きの進捗をリアルタイムで把握することが可能となる。加えて、メッセージ機能を実装し、ローンに関する不安や疑問点を専任スタッフがチャット形式でサポートする体制を整える。ただし、抵当権設定契約書など一部の契約書類については、引き続き書面での提出が必要となる。
三井住友信託銀行は、デジタル技術を活用したサービスの充実を図り、顧客満足度の向上に努めていくとしている。
添付画像一覧

×