
北國フィナンシャルHD、CCIグループに商号変更
ポイント
北國フィナンシャルホールディングスは、2025年10月1日付で商号を「株式会社CCIグループ」に変更すると発表した。これは、事業領域の拡大とブランド刷新を目的としている。 北國フィナンシャルホールディングスは2月21日、商号を「株式会社CCIグループ」に変更することを発表した。新商号は2025年10月1日から適用される予定で、6月13日に開催予定の第4期定時株主総会での承認が条件となる。
同社は2021年10月1日に北國銀行の単独株式移転により持株会社として設立された。以来、銀行機能の高度化やコンサルティング、投資業務など事業領域の拡大を進めてきた。今回の商号変更は、北陸三県を中心に築いてきたブランドを大切にしつつ、活動を日本全体や世界へと加速させるためのものだ。
新商号の「CCI」は、Communication(コミュニケーション)、Collaboration(コラボレーション)、Innovation(イノベーション)の頭文字を組み合わせたもので、同社グループの組織文化を象徴している。社内外のステークホルダーとの連携を強化し、イノベーションを創出することで、独自の未来を構想し挑戦する地域「ビジョナリーリージョン」の実現を目指すとしている。
商号変更に伴い、定款の一部変更も予定されており、これらは6月13日の定時株主総会での承認が必要となる。新商号の適用開始は10月1日を予定しており、同社は今後も地域社会との連携を深め、事業活動を展開していく方針だ。
添付画像一覧

×