コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

金融xIT総合情報サイト

お問い合わせ
FinBridge

  • ログイン
  • ユーザー登録
資料請求カゴ
  • トップページHOME
  • ニュース・記事News & Articles
  • 金融IT製品をさがすProducts & Services
  • 金融ITシステム解説Handbook
  • 各種ガイドラインGuidelines
ニュース・記事
  1. HOME
  2. ニュース・記事
  3. ニュース
  4. ヤマダHD、カーライフ支援アプリ「ヤマダマイくる」提供開始

ヤマダHD、カーライフ支援アプリ「ヤマダマイくる」提供開始

2025-03-10 最終更新日時 : 2025-03-10 finbridge管理者finbridge_admin
ポイント
ヤマダホールディングスは、2025年4月1日より、自動車関連サービスをワンストップで提供する専用スマートフォンアプリ「ヤマダマイくる」の提供を開始する。ユーザーは自動車の販売、買取、保険、メンテナンスなど、多岐にわたるサービスを一つのプラットフォームで利用できるようになる。

ヤマダホールディングスは、2025年4月1日より、自動車関連サービスをワンストップで提供する専用スマートフォンアプリ「ヤマダマイくる」の提供を開始する。これは、同社が推進する「くらしまるごと」戦略の一環であり、ユーザーのカーライフを総合的にサポートすることを目的としている。

「ヤマダマイくる」は、ユーザーが自動車の販売、買取、保険、保証、ロードサービス、メンテナンス、洗車、コーティングなど、多岐にわたるサービスを一つのプラットフォームで利用できるように設計されている。これにより、従来は個別に探す必要があった各種サービスを、スマートフォンから簡単に申し込むことが可能となる。

この新サービスは、一般社団法人 日本自動車車体補修協会(JARWA)およびリバイス株式会社と連携して提供される。ユーザーが「ヤマダマイくる」を通じてサービスを申し込むと、JARWAと連携した地域のYMBPパートナー事業者が対応する仕組みとなっている。また、ヤマダホールディングスの直営900店舗以上のインフラ網と連携することで、地域に根差したサービス提供を実現するという。

さらに、同社で自動車を購入したユーザーに限定せず、すべての自動車関連サービスを必要とするユーザーに対してサービスを提供する点も特徴的である。専用アプリで対応できない要望には、専用のコンタクトセンターでプロが対応する体制を整えている。加えて、取引保証を付帯することで、万が一トラブルが発生した場合でも、ユーザーの立場から責任を持って解決まで寄り添うとしている。

ヤマダホールディングスは、今後も自動車関連事業を推進し、「カーライフまるごと」サポートを通じて、これまでにないサービス体験と、ユーザーの安心・安全で快適なカーライフの実現に向けて挑戦していく方針だ。

添付画像一覧
×
1 / 2
2 / 2
❮❯

前の記事
「クロスボーダー収納代行」規制への懸念、新経済連盟の声明
2025-03-10
次の記事
大和総研、企業向けトータルソリューション『D-Suite』を4月にリリース
2025-03-10
FinBridgeのサービス
資料請求カゴ
資料請求カゴ
ログイン・登録
ログイン ユーザー登録

検索

  • トップページ
  • ニュース・記事
  • 金融IT製品をさがす
  • 金融ITシステム解説
  • 各種ガイドライン
FinBridgeは、拡大を続ける「FinTech」や「金融DX」領域において、金融ITのプロフェッショナルの皆さま(金融機関、ITベンダ、FinTech等)の橋渡し役となり、業界の発展に貢献していきます。

Menu

  • HOME
  • ニュース・記事
  • 金融IT製品をさがす
  • 金融ITシステム解説
    • 銀行システム
    • 生命保険システム
    • 損害保険システム
    • 証券会社システム
    • クレジットカード会社システム
  • 監督指針・各種ガイドライン(Excel版)

About

  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 会社概要
  • お問い合わせ

ベンダ会員Menu

  • ベンダ会員登録
  • ベンダ会員ログイン
  • FinBridgeサービスのご紹介
  • バナー広告の掲載依頼

Copyright © FinBridge All Rights Reserved.

MENU
  • トップページ
  • ニュース・記事
  • 金融IT製品をさがす
  • 金融ITシステム解説
  • 各種ガイドライン
  • HOME
  • ニュース・記事
  • 金融IT製品一覧
  • ハンドブック