コンテンツへスキップ
ナビゲーションに移動
金融xIT総合情報サイト
お問い合わせ
アカウント
ログイン
ユーザー登録
資料請求カゴ
トップページ
HOME
ニュース・記事
News & Articles
金融IT製品をさがす
Products & Services
金融ITシステム解説
Handbook
各種ガイドライン
Guidelines
ニュース・記事
HOME
ニュース・記事
2025-05-30
マネーフォワードX、地域金融機関向け新法人サービス『BANK Biz』発表
マネーフォワードXは、地域金融機関向け法人サービスプラットフォーム『BANK Biz』シリーズの提供を発表した。同シリーズは、ポータルやモバイルアプリなど複数サービスで構成。初の協業先は中国銀行で、2026年秋を目途に事業者への提供を開始する。
2025-05-30
NTTドコモ、住信SBIネット銀行の公開買付け開始 銀行業へ本格参入
NTTドコモは2025年5月30日より住信SBIネット銀行の普通株式に対する公開買付けを実施し、同社を連結子会社化する方針を発表した。同時に三井住友信託銀行やSBIホールディングスとの資本業務提携も強化し、銀行業への本格参入で金融サービスの拡大と顧客基盤強化を図る。
2025-05-30
住友生命とカラダノートが資本業務提携、少子化対応で共育て支援を拡大へ
住友生命とカラダノートが資本業務提携を発表した。少子化が深刻化する中、両社は子育て世代への支援強化と社会全体のウェルビーイング向上に向けて、アプリ連携やサービス共創を進める方針。住友生命はカラダノートへ9.72%出資し、両社の顧客基盤を活かした新たな価値創造を目指す。
2025-05-30
クレカや証券会社装う詐欺SMSが急増 トビラシステムズが最新レポート
トビラシステムズは2025年4月に確認した特殊詐欺とフィッシング詐欺について調査レポートを発表した。クレジットカードや証券会社をかたる詐欺SMSが急増し、証券口座乗っ取り被害も拡大。国際電話を使った詐欺や自動音声を用いた手口も目立っている。
2025-05-30
りそなグループと日本マイクロソフトがAI活用で戦略的提携、金融サービス革新へ
りそなホールディングスは5月29日、日本マイクロソフトとAI活用を軸とした戦略的枠組み契約を締結したと発表した。両社の連携により、国内トップクラスのAI活用企業を目指し、業務生産性向上や顧客課題解決、革新的な金融サービス開発を推進する。
2025-05-30
三井住友銀行とプラリタウン、人事領域可視化ツール「HR診断」を共同開発
三井住友銀行とプラリタウンは、企業の人事領域の取り組み状況を可視化するWebツール「HR診断」の提供を開始した。本ツールは無料で利用可能で、診断結果をもとに課題や解決策の方向性を提示する。
2025-05-30
ネオファースト生命とNTTデータ、保険契約事務に生成AI導入で業務効率化へ
ネオファースト生命とNTTデータは、保険契約事務(BPO業務)への生成AI導入に向けたトライアルを2025年6月から開始する。データ入力や不備点検、案内文作成等に生成AIを適用し、業務効率化や精度向上を検証。保有契約件数の増加に伴う事務負荷軽減や、今後のさらなる自動化・業務高度化を目指す。
2025-05-30
京都銀行がAI審査モデル導入、消費者ローンの非対面完結を加速
NTTデータは2025年5月、京都銀行における消費者ローンのAI審査モデル導入を支援したと発表した。京都銀行独自のノウハウを反映したAIモデルを構築し、データ利活用基盤「Service Innovation Core(SIC)」に実装。Web完結のローンサービスと連携し、事前審査の自動化・効率化を実現した。
2025-05-28
NTTデータ、事業性融資に特化した電子契約サービスを開始
NTTデータは2025年5月から、事業性融資に特化した電子契約サービスの提供を開始する。従来の住宅ローン対応システムの拡張版として、同行のファーストユーザーである福井銀行を皮切りに、順次金融機関への導入を予定。複雑なワークフローやアカウント管理など、金融機関や法人顧客の多様なニーズに対応しつつ、業務効率化と事務負担軽減を実現する。
2025-05-28
JR西日本の「Wesmo!」決済基盤にBIPROGYが参画、地域経済活性化を支援
BIPROGYは5月28日、JR西日本がスタートする新たな決済サービス「Wesmo!」に決済プラットフォームを提供したと発表した。同サービスは、交通事業者として初となる第二種資金移動業の登録を経て、JR西日本が地域経済の活性化を目指して展開するもので、今後さらなる機能拡張や周辺サービスの提供も見込まれている。
2025-05-28
セブン銀行とJCBがATM口座振替登録サービスを年度内開始へ
セブン銀行はJCBと提携し、「+Connect(プラスコネクト)」第4弾となる「ATM口座振替登録」サービスを2025年度内に開始する。本サービスでは、全国のセブン銀行ATMでほぼ24時間365日、迅速・簡単に口座振替の登録手続きができるようになる。
2025-05-28
BitGo、金融業界向け暗号資産機能組込支援の新プラットフォームを発表
デジタル資産インフラプロバイダーのBitGoは5月28日、金融機関やフィンテック企業、一般企業が自社サービスに暗号資産取引機能を導入できる「Crypto-as-a-Service(CaaS)」プラットフォームを発表した。
ニュース・記事の一覧
マネーフォワードX、地域金融機関向け新法人サービス『BANK Biz』発表
2025/05/30
NTTドコモ、住信SBIネット銀行の公開買付け開始 銀行業へ本格参入
2025/05/30
住友生命とカラダノートが資本業務提携、少子化対応で共育て支援を拡大へ
2025/05/30
クレカや証券会社装う詐欺SMSが急増 トビラシステムズが最新レポート
2025/05/30
りそなグループと日本マイクロソフトがAI活用で戦略的提携、金融サービス革新へ
2025/05/30
三井住友銀行とプラリタウン、人事領域可視化ツール「HR診断」を共同開発
2025/05/30
ネオファースト生命とNTTデータ、保険契約事務に生成AI導入で業務効率化へ
2025/05/30
京都銀行がAI審査モデル導入、消費者ローンの非対面完結を加速
2025/05/30
NTTデータ、事業性融資に特化した電子契約サービスを開始
2025/05/28
JR西日本の「Wesmo!」決済基盤にBIPROGYが参画、地域経済活性化を支援
2025/05/28
セブン銀行とJCBがATM口座振替登録サービスを年度内開始へ
2025/05/28
BitGo、金融業界向け暗号資産機能組込支援の新プラットフォームを発表
2025/05/28
投稿のページ送り
«
固定ページ
1
…
固定ページ
7
固定ページ
8
固定ページ
9
…
固定ページ
73
»
MENU
トップページ
ニュース・記事
金融IT製品をさがす
金融ITシステム解説
各種ガイドライン
HOME
ニュース・記事
金融IT製品一覧
ハンドブック