コンテンツへスキップ
ナビゲーションに移動
金融xIT総合情報サイト
お問い合わせ
アカウント
ログイン
ユーザー登録
資料請求カゴ
トップページ
HOME
ニュース・記事
News & Articles
金融IT製品をさがす
Products & Services
金融ITシステム解説
Handbook
各種ガイドライン
Guidelines
ニュース・記事
HOME
ニュース・記事
ニュース
2025-05-21
りそなHD、京葉銀行にバンキングアプリ基盤を提供
りそなホールディングスは、京葉銀行との戦略的業務提携の一環として、バンキングアプリの基盤を提供し、京葉銀行は新たに「京葉銀行アプリ」の提供を開始した。りそなグループのUI/UXを活用し、利便性の高いサービスを実現する。
2025-05-21
三菱UFJ信託、NTTドコモにAI情報収集ツール提供
菱UFJ信託銀行は、NTTドコモの金融ガバナンス強化を支援するため、AIを活用した情報収集ツール「NEWS AI SEARCHER」の提供を開始した。これにより、膨大な情報の中から重要な情報を効率的に抽出・管理し、リスクマネジメント体制の高度化を図る。
2025-05-21
OKI、ATMでのPayB収納サービスを開始
OKIは、統合型サービス連携プラットフォーム「XlivLinkS」を活用し、ATMで「PayB収納サービス」を2026年2月から開始する。肥後銀行と西武信用金庫が導入し、利用者はATMで地方税や公共料金を納付可能となる。
2025-05-21
インフキュリオンと三井住友カード、請求書カード払いサービスを開始
インフキュリオンと三井住友カードが、BtoB決済サービス「請求書カード払い Powered by Winvoice」の提供を2025年5月20日より開始する。請求書支払のカード化や資金繰りの改善、ミス削減など、法人やフリーランスのキャッシュフローや業務効率化をワンストップで支援する。
2025-05-19
三井住友海上とあいおいニッセイ、保険の手続きをデジタル完結化へ
三井住友海上とあいおいニッセイ同和損保は、2025年7月から新たなデジタル手続きサービスを開始する。保険契約の継続・変更や事故対応をスマートフォンで完結できる仕組みを導入し、2027年4月まで段階的に機能を拡充する計画だ。顧客の利便性向上と最適な体験の提供を目指す。
2025-05-19
三井住友カード・三菱UFJニコスがNTTデータのローンプラットフォームに参画
NTTデータは、2025年5月19日より三井住友カードおよび三菱UFJニコスに「ローンデジタルプラットフォーム」のサービスを提供開始すると発表した。このプラットフォームは個人ローンの申し込みから契約までを一連でデジタル化するもので、利用者と金融機関双方に業務効率化と利便性向上をもたらす。
2025-05-19
三菱UFJ銀行とSakana AIがパートナーシップ AI活用で業務効率化へ
三菱UFJ銀行は、AI開発企業であるSakana AIと3年以上の長期戦略的パートナーシップ契約を締結した。また、Sakana AI共同創業者でCOOの伊藤錬氏をAIアドバイザーとして招へい。Sakana AIの技術と知見を活用し、文書作成業務の自動化など業務効率化を進め、AI戦略の高度化を図る。
2025-05-19
リクルートMUFGビジネス、新ローンサービス「エアウォレット クイックローン」発表
リクルートMUFGビジネスは、2025年夏より新たな個人向けローンサービス「エアウォレット クイックローン」を開始する。最短5分で借入でき、利用者の計画的な返済をサポートする仕組みを導入。ローンに対する心理的ハードルを下げ、安心して資金調達できる選択肢を広げることを目指す。
2025-05-17
貿易デジタルデータ活用でマネロン防止と経済安全保障の強化へ
近畿大学とNTTデータ、NTTデータ ルウィーブは、貿易デジタルデータを活用したマネーロンダリング防止(TBML)および経済安全保障対策の有効性を共同研究で実証した。金融機関などが貿易プラットフォーム上のデータを活用することで、従来の確認作業を大幅に効率化し、業務負荷は約20%削減できることも明らかとなった。
2025-05-16
三井住友カードとソフトバンク、デジタル分野で包括的提携 次世代サービス展開へ
三井住友カードとソフトバンクは、デジタル分野における包括的な業務提携に合意した。金融サービス「Olive」とソフトバンクのデジタル技術を融合し、ヘルスケアやAI活用、キャッシュレス決済の連携を進める。PayPayとのポイント交換も予定されており、利便性の高いサービス提供を目指す。
2025-05-16
PayPay銀行、全口座ユーザーに「LINE連携サービス」提供拡大
PayPay銀行は、これまで新規開設の「LINE支店」口座のみに提供していた「LINE連携サービス」を、すべての個人口座ユーザーに拡大した。このサービスにより、24時間365日、LINEからワンタップで銀行の残高確認や振り込みなどが利用できる。
2025-05-16
Finatextが保険代理店向け自動車保険料比較サービス「Inspireかんたん保険比較」を発表
Finatextは、保険代理店向けに自動車保険などの保険料を一画面で比較し顧客に最適なプランを提案できる新サービス「Inspireかんたん保険比較」を発表した。2025年度内の正式リリースを目指し、まず自動車保険から提供を開始する。
ニュース・記事の一覧
りそなHD、京葉銀行にバンキングアプリ基盤を提供
2025/05/21
三菱UFJ信託、NTTドコモにAI情報収集ツール提供
2025/05/21
OKI、ATMでのPayB収納サービスを開始
2025/05/21
インフキュリオンと三井住友カード、請求書カード払いサービスを開始
2025/05/21
三井住友海上とあいおいニッセイ、保険の手続きをデジタル完結化へ
2025/05/19
三井住友カード・三菱UFJニコスがNTTデータのローンプラットフォームに参画
2025/05/19
三菱UFJ銀行とSakana AIがパートナーシップ AI活用で業務効率化へ
2025/05/19
リクルートMUFGビジネス、新ローンサービス「エアウォレット クイックローン」発表
2025/05/19
貿易デジタルデータ活用でマネロン防止と経済安全保障の強化へ
2025/05/17
三井住友カードとソフトバンク、デジタル分野で包括的提携 次世代サービス展開へ
2025/05/16
PayPay銀行、全口座ユーザーに「LINE連携サービス」提供拡大
2025/05/16
Finatextが保険代理店向け自動車保険料比較サービス「Inspireかんたん保険比較」を発表
2025/05/16
投稿のページ送り
«
固定ページ
1
…
固定ページ
18
固定ページ
19
固定ページ
20
…
固定ページ
81
»
MENU
トップページ
ニュース・記事
金融IT製品をさがす
金融ITシステム解説
各種ガイドライン
HOME
ニュース・記事
金融IT製品一覧
ハンドブック